フランス映画史に輝くスター、ジェラール・フィリップ生誕100周年記念映画祭が11月開催
2022年5月20日 07:00

フランス映画史上に燦然と輝くスター、ジェラール・フィリップの生誕100周年を記念した映画祭「ジェラール・フィリップ生誕100年映画祭1922-2022」が、11月25日から開催される。
1922年にフランス・カンヌで生まれ、1959年に36歳でこの世を去ったジェラール・フィリップ。フランス映画の正統派美男スターとして、スタンダール原作の文芸大作「パルムの僧院」(48)や「赤と黒」(54)。画家モディリアーニを演じた「モンパルナスの灯」(58)など数多くの名作に出演。また舞台俳優としても世界的な人気を博した。

現在開催中の第75回カンヌ国際映画祭では、ジェラール・フィリップの生誕100周年を祝福し、クラシック部門でパトリック・ジュディ監督による新作ドキュメンタリー映画「GERARD PHILIPE: THE LAST WINTER」が現地時間20日に上映されるほか、1952年に開催された第5回カンヌ国際映画祭で監督賞、そしてベルリン国際映画祭で銀熊賞 審査員グランプリを受賞したクリスチャン・ジャック監督作「花咲ける騎士道」(1952)の4K修復版も上映される。こちらはフィリップが奔放なプレイボーイを演じ、運命の女性と栄光の名誉を勝ち取るために大活躍する冒険活劇だ。

日本では、映画祭に連動しジェラール・フィリップについての新刊本も、中央公論新社から発売予定。2012年に開催されてから実に10年ぶりとなる今回の映画祭はかつてなく盛大なものとなり、フィリップの美しさを再びスクリーンで味わえる、またとない貴重なチャンスとなる。映画祭での上映作品は6月中に発表予定。11月25日からヒューマントラストシネマ有楽町、シネ・リーブル池袋、ヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国公開。
(C)1960 - TF1 DROITS AUDIOVISUELS
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

なんだこのとんでもない映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!
提供:東宝東和