映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

【「バブル」評論】極限のアクションで奏でる「人魚姫」モチーフのボーイ・ミーツ・ガールストーリー

2022年5月15日 18:00

リンクをコピーしました。
「バブル」
「バブル」

君の名は。」の大ヒット以降、その流れをうけて企画されたと思われるオリジナルアニメ映画が多く世に送りだされてきた。アニメファンは良く知っているが一般層までは浸透していないクリエイターや制作スタジオが起用され、挿入歌が多くつくられたり、アッと驚くアーティストが楽曲を手がけたりするなど音楽面に工夫が凝らされることが多い――そんな特徴がある作品群のなかで、本作は真打ち登場と言える。

新海誠監督を日本を代表するアニメ監督にした立役者である川村元気が企画・プロデュースを務め、テレビアニメ「進撃の巨人」(第1~3期)を手がけた荒木哲郎監督とWIT STUDIOが両者の総決算と言えるハイカロリーのアニメーションを実現。映画ファンには「YAMAKASI ヤマカシ」でおなじみのパルクールが全編にわたって展開され、3DCGと手描きの作画を駆使した極限のアクションが堪能できる。小畑健(キャラクター原案)、虚淵玄(脚本)、澤野弘之(音楽)ら豪華スタッフが集結し、宮野真守梶裕貴ら荒木監督作品の主演声優が、志尊淳、りりあ。、広瀬アリスの脇をかためている。

世界に降り注いだ泡(バブル)によって重力が壊れ、日本の首都ではなくなった東京で、少年ヒビキと不思議な少女ウタは、“ある音”に導かれるようにして出会う。最初は言葉がしゃべれず、あどけない表情をみせるウタの魅力は子猫のようなすばしこい動きで表現され、ヒビキと心を通わせていく様子もパルクールを通して描かれる。「人魚姫」をモチーフにしたミニマムなボーイ・ミーツ・ガールの物語を、映像からにじみ出る気分のようなもので描いていこうという試みが感じられた。

ドラマが重くなりすぎないよう配慮された作劇も印象的で、ディストピア風の世界観や物語上の理屈もあえて説明しすぎない。それらすべてを「映像で語ろう」という強い意志のもと、これだけ贅沢な絵作りがなされたはずだ。

(五所光太郎)

新海誠 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

アマチュアの注目特集 注目特集

アマチュア NEW

【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!

提供:ディズニー

HERE 時を越えての注目特集 注目特集

HERE 時を越えて NEW

【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…

提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…の注目特集 注目特集

異常者×異常者×異常者… NEW

【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!

提供:KADOKAWA

片思い世界の注目特集 注目特集

片思い世界

【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!

提供:リトルモア

社畜が観たらすごかった映画の注目特集 注目特集

社畜が観たらすごかった映画

【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による至高エンタメ…果てしなく良かった!

提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパーの注目特集 注目特集

侍タイムスリッパー

【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】

提供:JCOM株式会社

過激な問題作の注目特集 注目特集

過激な問題作

【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。

提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔するの注目特集 注目特集

映画館で観ないとぜっっったい後悔する

【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――

提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――の注目特集 注目特集

映画が大好きな人へ――

“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】

提供:KDDI

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 4月6日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る