呂布カルマ、シソンヌじろうら出演のネオSFサスペンス 22歳の異色新人監督作「宇宙人の画家」公開
2022年5月13日 15:00

独特な視点で常に個性的な作品を上映し、話題を集めるカナザワ映画祭が選出した新人監督で、弱冠22歳の新鋭・保谷聖耀の劇場デビュー作「宇宙人の画家」が、7月2日公開される。このほど場面写真とメインビジュアルが公開された。
少年の紡ぐ物語が暗黒の現実を浸蝕し、やがて真実の光を放つ、ネオSFサスペンス。京都大学で宗教哲学を学ぶ傍ら(現在も在学中)、本格的に映画制作を開始。前作「クールなお兄さんはなぜ公園で泥山を作らないのか」が、カナザワ映画祭2020で上映され、グランプリを獲得。それに伴う「期待の新人監督スカラシップ」権で本作を撮り上げた。
ジョン・カーペンターを思わせるサスペンス、タルコフスキー的霊性、「ファンタスティック・プラネット」のようなディストピア世界を随所に彷彿とさせつつも、そのどれにも似ておらず、キャストは、ラッパーの呂布カルマ、お笑い芸人のじろう(シソンヌ)、作家の稲生平太郎、グラビアアイドルの桐山瑠衣ら独特の布陣。加えて仏教や太平洋戦争、満州国などにまつわる偽史的要素も盛り込み、特異な世界を作り上げている。

ある片田舎の中学校。転校生オサムは、廊下で一人の少年ホウスケが同級生に自作の漫画を汚されているのを目撃する。漫画の題名は「虚無ダルマ」。それは、フリースタイル説法で街を支配する〈虚無ダルマ〉と米国のスパイであるジョージ・ワタナベらが、達磨光現器と呼ばれる謎めいた機械をめぐり繰り広げる暗黒の活劇漫画だった。漫画の世界と現実が次第に混濁していくなかで、ホウスケは〈虚無ダルマ〉の組織で働く謎の青年「マルヤマ」の姿を見る。憑かれたような表情で登校したホウスケは、「宇宙人の画家の絵を見た」と全校生徒に向かって叫ぶ。
7月2日から新宿K’s cinema、アップリンク吉祥寺、7月22日からシネ・リーブル梅田、7月29日からアップリンク京都ほか全国順次公開。
フォトギャラリー
関連ニュース




「ファンタスティック・プラネット」「時の支配者」「ガンダーラ」SFアニメーション界の鬼才「ルネ・ラルー ファンタスティック・コレクション」6月20日開催
2025年3月28日 11:00


映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

死んで生き返る“お死事”
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI