フロリダ州知事、ディズニーに制裁か 「ゲイと言ってはいけない法」めぐり対立
2022年4月28日 11:00

米フロリダ州の通称「ゲイと言ってはいけない法案(Don't Say Gay bill)」を糾弾した米ウォルト・ディズニー社に制裁を課すべく、ロン・ディサンティス州知事が4月22日(現地時間)、州内におけるディズニーの税制優遇特区を全廃する新法案に署名した。米バラエティなどが報じている。
ディズニーは1967年、同州オーランドに「ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート」の建設を開始すると同時に成立した州法「リーディ・クリーク・インプルーブメント・アクト」により、同テーマパークを含む40平方マイル(約122平方キロメートル)の広大な敷地内を独自に治める特別自治権を獲得。これまで55年間にわたり、敷地内における土地利用の規制緩和や税金の一部免除といった様々な恩恵に与ってきた。
同州では3月、幼稚園および小学校で性的指向や性自認について議論することを事実上禁止する新たな教育法が成立。当初ディズニーは、同法案に対する企業としてのスタンスを明確化することを避けていたものの、従業員やLGBTQ権利擁護団体からの圧力を受け一転。正式声明で、同法案を破棄するための働きかけを行っていく計画を発表するなど、真っ向から戦いを挑む姿勢を示していた。
ディズニー特別自治区撤廃に際して記者会見を行ったデサンティス知事は、「政治的な計略を持つディズニーのような企業を、私の州で特別扱いするつもりはない。そもそもカリフォルニア州に拠点を構える企業が、私の州の親たちを責めるなど言語道断。我々に対する挑戦状としか思えないし、徹底的に抗戦する覚悟だ」と強い口調で宣言した。
新法は来年6月1日に発効予定だが、ディズニーが特別自治権を失うことによって発生する損失は約10億ドルにのぼると予測されていることもあり、ディズニー側は法案棄却の訴えを含めた何らかの対抗措置を講じるものと見られている。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース




映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!
提供:東宝東和