「狂ったバカンス」「女性上位時代」女優カトリーヌ・スパークさん死去
2022年4月18日 16:00

1960年代イタリア映画界で人気を集めた女優のカトリーヌ・スパークさんが4月17日(現地時間)、ローマの病院で死去したと、イタリアのメディアが報道した。77歳だった。2020年に脳出血を発症し、その後体調を崩していたという。
1945年、フランスでベルギー人の家庭に生まれ、「大いなる幻影(1937)」「嘆きのテレーズ」などで知られる脚本家シャルル・スパークを父に、女優のクローディ・クレーブを母に持つ。ジャック・ベッケル監督作「穴(1960)」に出演後、本格的に女優の道に進み、1960年代から70年代にかけてイタリアで人気を博し、その後も女優、歌手、テレビ司会者とマルチに活躍した。
「十七歳よさようなら」(60)で主演デビュー。代表作に、美少女に翻弄される中年男を描く「狂ったバカンス」(62)、ジャン=ポール・ベルモンド主演、フランスでの大ヒット作「ダンケルク」(64)、ジャン=ルイ・トランティニャンと共演し、開放的な性の世界を楽しむ若き未亡人を演じたコメディ「女性上位時代」(68)など。昨年日本では回顧上映「SPAAK! SPAAK! SPAAK! カトリーヌ・スパーク レトロスペクティブ」が行われた。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【問題】子ども17人が同時に行方不明に…このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
かっこよすぎだろ
ビジュアルもアクションも友情も絆も主題歌も、すべてクリティカルヒットしました
提供:ワーナー・ブラザース映画
昼、母親。夜、ドラッグの売人。
【衝撃の感動作】大切な人のためならどこまでも頑張れる。たとえそれが、どんなに危険なことでも。
提供:松竹
ズートピア2
【待望の最新作がもうすぐ公開!!】でも「1」を観た人、意外と少ない…なんてもったいない!!!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI