「狂ったバカンス」「女性上位時代」女優カトリーヌ・スパークさん死去
2022年4月18日 16:00

1960年代イタリア映画界で人気を集めた女優のカトリーヌ・スパークさんが4月17日(現地時間)、ローマの病院で死去したと、イタリアのメディアが報道した。77歳だった。2020年に脳出血を発症し、その後体調を崩していたという。
1945年、フランスでベルギー人の家庭に生まれ、「大いなる幻影(1937)」「嘆きのテレーズ」などで知られる脚本家シャルル・スパークを父に、女優のクローディ・クレーブを母に持つ。ジャック・ベッケル監督作「穴(1960)」に出演後、本格的に女優の道に進み、1960年代から70年代にかけてイタリアで人気を博し、その後も女優、歌手、テレビ司会者とマルチに活躍した。
「十七歳よさようなら」(60)で主演デビュー。代表作に、美少女に翻弄される中年男を描く「狂ったバカンス」(62)、ジャン=ポール・ベルモンド主演、フランスでの大ヒット作「ダンケルク」(64)、ジャン=ルイ・トランティニャンと共演し、開放的な性の世界を楽しむ若き未亡人を演じたコメディ「女性上位時代」(68)など。昨年日本では回顧上映「SPAAK! SPAAK! SPAAK! カトリーヌ・スパーク レトロスペクティブ」が行われた。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
スプリングスティーン 孤独のハイウェイ
【人生にぶっ刺さる一本】すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの面白そうな物語は…!
【ヤバすぎる世界へ、ようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”…予告だけで今すぐ観たい!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ