映画クレヨンしんちゃん「謎メキ!花の天カス学園」地上波初放送! SP回では最新作の冒頭シーンも
2022年4月15日 18:00

「映画クレヨンしんちゃん」シリーズの最新作「映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝」の公開を記念して、前作「映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園」が4月17日にテレビ朝日系で地上波初放送される。
2021年7月に劇場公開された同作は、シリーズ史上初の“本格(風)学園ミステリー”。風間くんの誘いで、全寮制の超エリート学校・天カス学園に一週間の体験入学をすることになったカスカベ防衛隊。しかし、しんのすけと大げんかした風間くんが、お尻に奇妙な噛み跡をつけられ、意識不明になってしまう。目を覚ました風間くんは、“究極のおバカ”に変貌。学園で同じような怪事件が多発していたことを知ったしんのすけたちは、「カスカベ探偵倶楽部」を結成し、事件の真相に迫る。

4月23日の「オラは誰の子?忍者の子!?SP」では、最新作「映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝」にちなんだ2つの過去エピソードを放送する。最新作では、しんのすけが“忍者”となるだけでなく「しんのすけ出生の真実」が明らかに。96年放送の「赤ちゃんの名前を考えるゾ」は、野原家のアイドル・ひまわりの誕生ストーリー。生後間もない“ひまわり”の名前を決めようとする野原一家だが、なかなか決まらず、届け出の期限が迫る。このエピソードでは、「しんのすけ」という名前がどのように名付けられたのかも描かれ、最新作に繋がる物語となっている。

一方、04年放送の「忍者でござるゾ」は、忍者ごっこをするしんのすけたちのもとへやって来た園長が、“忍者の師匠”となって皆を修行させるというエピソード。番組では、最新作の冒頭シーンもオンエア。しんのすけがどのように生まれて名付けられたのかが明かされるとともに、そこに隠された衝撃の真実を垣間見ることができる。
「映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園」は4月17日午前10時から、「オラは誰の子?忍者の子!?SP」は4月23日午後4時30分から放送。最新作「映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝」は、4月22日より全国公開。
(C)臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK2022
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI