アーロン・ソーキン、ミュージカル劇「キャメロット」を執筆
2022年4月13日 10:00

「ソーシャル・ネットワーク」や「スティーブ・ジョブズ」などで知られる人気脚本家アーロン・ソーキンが、ミュージカル劇「キャメロット」の台本を執筆することが明らかになった。
アーサー王伝説をもとにした「キャメロット」は、アーサー王と盟友のランスロット卿、王妃グウィネビアの三角関係を描く。T・S・ホワイトが1958年に発表した小説「The Once and Future King(原題)」をもとに、60年にミュージカル劇として初公演が行われており、67年には映画版「キャメロット」が公開されている。
人気ドラマ「ザ・ホワイトハウス」の企画・制作総指揮を務めたソーキンは、「ソーシャル・ネットワーク」でアカデミー賞を受賞。「モリーズ・ゲーム」で映画監督デビューを飾ったのち、「シカゴ7裁判」「愛すべき夫婦の秘密」を手がけている。
最近は舞台劇「To Kill a Mockingbird(原題)」の台本を執筆しており、同舞台の演出を手がけたバートレット・シャーが「キャメロット」の演出も担当することになる。「Camelot(原題)」はニューヨークのリンカーン・センターで、11月3日にプレビュー公演を予定している。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【個人的に“過去最高”】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作、実際に観てきた
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映