「カッコウの許嫁」連続2クールで放送決定 ミニアニメや生放送ラジオ番組も4月からスタート
2022年4月9日 15:20

吉河美希氏によるラブコメディ漫画をアニメ化する「カッコウの許嫁」が、連続2クールで放送されることが明らかになった。ミニアニメや、生放送ラジオ番組の配信なども決定し、ノンクレジットオープニング映像も公開されている。
原作漫画は「週刊少年マガジン」(講談社刊)で連載中。赤ん坊の頃に取り違えられて育ち、ある日産みの親と面会することになった海野凪(CV:石川界人)は、その日、許嫁との望まない結婚を阻止しようとするお嬢様・天野エリカ(鬼頭明里)と出会い、彼氏役を演じることになってしまう。だが、2人こそが取り違えられた子どもで、許嫁であることが判明。2人は「お互いに一切関与しない」という取り決めのもと、共同生活を送っていく。

ミニアニメ「カッコウのいいかげん」は、4月28日からYouTubeの「KADOKAWA Anime Channel」で配信開始。異世界で目を覚ましたエリカたちが繰り広げるドタバタコメディとなっている。
生放送ラジオ番組は、パイロット版として全3回が配信された「カッコウのプチラジオ」がリニューアルされる形で、4月末に初回を配信する。パーソナリティは鬼頭に加え、瀬川ひろ役の東山奈央、海野幸役の小原好美がシャッフル制で務める。

キャスト陣が出演するバラエティ企画動画「カッコ王の許嫁」の配信も決定した。「カッコウの許嫁」の各話の内容に沿った「王」の座を巡って、鬼頭、東山、小原の3人がさまざまなアクティビティで対決して「カッコ王」を目指していく。第1羽「カッコ王になりなさいよ」は、4月20日に「YouTube KADOKAWA Anime Channel」で公開。
ノンクレジットオープニング映像では、吉岡聖恵(いきものがかり)が歌う「凸凹」とともに、凪やエリカらの運命が交錯する様子が、画面を2分割する形でそれぞれの視点から描かれている。
「カッコウの許嫁」は、4月23日深夜1時30分からテレビ朝日系全国ネット「NUMAnimation」枠内で放送開始。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ