「カッコウの許嫁」連続2クールで放送決定 ミニアニメや生放送ラジオ番組も4月からスタート
2022年4月9日 15:20

吉河美希氏によるラブコメディ漫画をアニメ化する「カッコウの許嫁」が、連続2クールで放送されることが明らかになった。ミニアニメや、生放送ラジオ番組の配信なども決定し、ノンクレジットオープニング映像も公開されている。
原作漫画は「週刊少年マガジン」(講談社刊)で連載中。赤ん坊の頃に取り違えられて育ち、ある日産みの親と面会することになった海野凪(CV:石川界人)は、その日、許嫁との望まない結婚を阻止しようとするお嬢様・天野エリカ(鬼頭明里)と出会い、彼氏役を演じることになってしまう。だが、2人こそが取り違えられた子どもで、許嫁であることが判明。2人は「お互いに一切関与しない」という取り決めのもと、共同生活を送っていく。

ミニアニメ「カッコウのいいかげん」は、4月28日からYouTubeの「KADOKAWA Anime Channel」で配信開始。異世界で目を覚ましたエリカたちが繰り広げるドタバタコメディとなっている。
生放送ラジオ番組は、パイロット版として全3回が配信された「カッコウのプチラジオ」がリニューアルされる形で、4月末に初回を配信する。パーソナリティは鬼頭に加え、瀬川ひろ役の東山奈央、海野幸役の小原好美がシャッフル制で務める。

キャスト陣が出演するバラエティ企画動画「カッコ王の許嫁」の配信も決定した。「カッコウの許嫁」の各話の内容に沿った「王」の座を巡って、鬼頭、東山、小原の3人がさまざまなアクティビティで対決して「カッコ王」を目指していく。第1羽「カッコ王になりなさいよ」は、4月20日に「YouTube KADOKAWA Anime Channel」で公開。
ノンクレジットオープニング映像では、吉岡聖恵(いきものがかり)が歌う「凸凹」とともに、凪やエリカらの運命が交錯する様子が、画面を2分割する形でそれぞれの視点から描かれている。
「カッコウの許嫁」は、4月23日深夜1時30分からテレビ朝日系全国ネット「NUMAnimation」枠内で放送開始。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI