実写映画版「ボルトロン」をめぐり、ハリウッドで争奪戦
2022年3月29日 11:00

日本のアニメをもとにした米テレビアニメ「ボルトロン」のハリウッド実写映画版「Voltron(原題)」をめぐり、争奪戦が繰り広げられていると米Deadlineが報じている。
「ボルトロン」は、東映制作の「百獣王ゴライオン」(81-82)と「機甲艦隊ダイラガーXV」(82-83)という関連性のない2つのロボットアニメを統合・再編集し、1984年から米NBCで放送されたテレビアニメ。宇宙警備軍から派遣された兵士たちがスーパーロボット「ボルトロン」を操縦し、宇宙征服を企む帝国と戦うというストーリーで、大人気を博した。2016年には、ドリームワークス・アニメーションが制作したリブート版「ヴォルトロン」がNetflixで配信されている。
「ボルトロン」の権利を保有するワールド・イベンツ・プロダクションズは、新たな実写映画版「Voltron(原題)」を企画。ドウェイン・ジョンソン、ガル・ギャドット、ライアン・レイノルズという3大スター共演のNetflixのアクション大作「レッド・ノーティス」を手がけたローソン・マーシャル・サーバー監督がメガホンをとることになる。
本企画の配給権をめぐり、ワーナー・ブラザース、ユニバーサル・ピクチャーズ、Amazon Prime Videoなどが争奪戦を繰り広げているという。
ベン・スティラー主演の「ドッジボール」で監督デビューを飾った脚本家ローソン・マーシャル・サーバーは、「なんちゃって家族」「セントラル・インテリジェンス」とコメディ映画を中心に活躍。「セントラル・インテリジェンス」で主演を務めたドウェイン・ジョンソンとタッグを組み、「スカイスクレイパー」「レッド・ノーティス」といったアクション大作を手がけている。
サーバー監督は、「レッド・ノーティス2(仮題)」やテレビドラマ版「ダンジョンズ&ドラゴンズ」の製作総指揮など複数のプロジェクトを抱えていることから、「Voltron(原題)」が次作となるかどうかは不明。
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

個人的・下半期で観たい映画No.1
映画ファンがこぞって「絶対観る」と決めてるの何で!? 全員主役級がクセ激烈の異常者に…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント