ロマン・ポランスキーが国家隠蔽スキャンダル“ドレフュス事件”を描く「オフィサー・アンド・スパイ」6月3日公開
2022年3月24日 08:00

ロマン・ポランスキーが監督を務め、第76回ベネチア国際映画祭銀獅子賞を受賞した「An Officer and a Spy(英題)」が、「オフィサー・アンド・スパイ」の邦題で、6月3日公開されることが決定した。
反ユダヤ感情が高まる19世紀末のフランスでの歴史的冤罪事件“ドレフュス事件”を基にした歴史サスペンス。ドイツに機密を漏洩したスパイ容疑で終身刑となったユダヤ人大尉ドレフュス。彼の無実を示す衝撃の証拠を発見した対敵情報活動を率いるピカール中佐が、スキャンダルを恐れ証拠の捏造や文書の改竄などあらゆる手で隠蔽をもくろむ国家権力に抗っていく。真実と正義を追い求める男の不屈の信念と壮絶な逆転劇を描き出す。
当時のフランスに、国家の土台を揺るがす深刻な分断をもたらし、世界を震撼させた事件を描いたことから、フランスでは様々な議論を巻き起こしながらも、第45回セザール賞では3部門 (監督、脚色、衣装) を受賞した。ジャン・デュジャルダン、ルイ・ガレルほか、フランスを代表するキャストが出演している。
ポランスキーは、いわれなき罪を着せられたドレフュスと、彼を救い世に真実を知らしめようとする主人公ピカールの壮絶な運命を描出。なお、日本での公開にあたり、フランス現代史を専門とし、反ユダヤ主義関連の研究でも知られる思想家の内田樹氏が字幕監修を担当した。
特報では、スパイの罪をきせられたドレフュスと、組織の中で、逆境に立たされながらも真実と正義のために自らの信念を貫く男ピカールの熱い逆転劇を予感させるシーンを切り取った。ビジュアルでは威圧的に整然と居並ぶ軍人たちの前で向き合うドレフュスとピカールの姿と、「私は告発する」という権力に毅然と立ち向かった2人を表すコピーが配されている。この言葉は、映画にも登場する作家エミール・ゾラがドレフュスの無実を訴え、時の大統領に宛てた歴史的な公開告発状からの引用で、本国フランスでは本作のタイトル(「J'accuse」)にもなっている。
「オフィサー・アンド・スパイ」は、6月3日からTOHOシネマズ シャンテほか全国で公開。
(C)2019-LEGENDAIRE-R.P.PRODUCTIONS-GAUMONT-FRANCE2CINEMA-FRANCE3CINEMA-ELISEO CINEMA-RAICINEMA
関連ニュース





【パリ発コラム】クローネンバーグ特集が活況のシネマテーク・フランセーズ、ベルトルッチ「ラストタンゴ・イン・パリ」は上映中止に…フランス映画界の性暴力問題が再燃
2025年2月2日 14:00

映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ