「SPY×FAMILY」コンセプトビジュアル公開 “秘密だらけの家族”の二面性を表現
2022年3月22日 23:00

遠藤達哉氏の漫画をテレビアニメ化する「SPY×FAMILY」が4月9日から放送されることが決まり、メインキャラクター3人の二面性を表現したコンセプトビジュアルが公開された。
集英社のウェブ漫画誌「少年ジャンプ+」で連載中の原作漫画は、極秘任務を課された凄腕スパイの黄昏(たそがれ)が、ロイド・フォージャーという偽名を名乗り、殺し屋のヨルを妻、超能力者のアーニャを娘として、それぞれの素性や能力を明かさないまま一般的な家族として生活していく姿を描く。メインキャラクター3人は、江口拓也(ロイド役)、種崎敦美(アーニャ役)、早見沙織(ヨル役)が担当する。
コンセプトビジュアルは、キャラクターデザインの嶋田和晃が作画を務め、ロイド、アーニャ、ヨル、それぞれの表の顔と裏の顔を切り取っている。ビジュアル上部は昼間の街を笑顔で歩く3人の姿を収録。下部は黒の背景となり、スパイ&殺し屋となったロイドとヨル、驚きの表情を浮かべるアーニャが配されている。
また追加スタッフとして、既に発表されていた古橋一浩監督、アニメーション制作のWIT STUDIOとCloverWorksに加えて、総作画監督の浅野恭司、助監督の片桐崇、高橋謙仁、原田孝宏、美術監督の永井一男と薄井久代、3DCG監督の今垣佳奈、撮影監督の伏原あかね、音響監督のはたしょう二らが発表された。
「SPY×FAMILY」は、4月9日午後11時からテレビ東京ほかで放送開始。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【問題】子ども17人が同時に行方不明に…このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
WIND BREAKER ウィンドブレイカー
【この冬、一番かっこいい男たちに会いに行こう】ビジュ限界突破。ぜ~んぶがクリティカルヒットした話
提供:ワーナー・ブラザース映画
昼、母親。夜、ドラッグの売人。
【衝撃の感動作】大切な人のためならどこまでも頑張れる。たとえそれが、どんなに危険なことでも。
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI