映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

【レポート】シークレットイベント「ナイトメア・アリーへようこそ」に行ってきた 作品を深く楽しめる“謎解き”も

2022年3月22日 19:15

リンクをコピーしました。
こんな素敵な空間でイベントが行われました!
こんな素敵な空間でイベントが行われました!

シェイプ・オブ・ウォーター」のギレルモ・デル・トロ監督最新作「ナイトメア・アリー」の公開を記念して、3月21・22日に東京・ティル・ナ・ノーグでシークレットイベント「ナイトメア・アリーへようこそ」が開催された。デル・トロ監督作品ならではの世界観を再現した本イベントの模様を紹介する。

画像11(C)2021 20th Century Studios. All rights reserved.

第94回アカデミー賞の作品賞を含む4部門にノミネートされた本作は、1946年に出版された米作家ウィリアム・リンゼイ・グレシャムのノワール小説「ナイトメア・アリー 悪夢小路」が原作のサスペンススリラー。成功への野心にあふれ、ショービジネス界で成功したスタンが、思いがけないところから人生を狂わせていく様を描く。

本イベントは「映画とファンを繋ぐ新しい出会い」を作り出すプロジェクトを展開するチーム「uni (ユニ)」が企画。「フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊」の公開を記念して開催されたイベント「ウェス・アンダーソンの世界展」で映画ファンの心をつかんだuniが、サーチライト・ピクチャーズ作品と再びコラボレーションし、本作の世界観にインスパイアされた“異世界”を創り上げた。

当選者に届いた招待状。もうかわいい
当選者に届いた招待状。もうかわいい

イベントのコンセプトは“体験する予告編”。当選者のみに届く招待状には会場の場所が記されており、当選者は無料で入場可能。200人が定員のなか830人の応募があったという。

会場入り口も凝っています
会場入り口も凝っています
画像4

この日の天気は、映画の世界観をさらに盛り上げるかのような雪。ティル・ナ・ノーグに着くと、受付で非売品のプレゼントを受け取り、本作の雰囲気を感じられるよう細かく作りこまれた会場内に入った。

画像5
画像6

本作で読心術を使うジーナ(トニ・コレット)を思わせるショーや、特別映像をじっくり見ることがヒントとなる“謎解き”もあり、体験することでより本作への興味が高まる“仕掛け”に来場者も楽しんでいた。

画像7
“謎解き”もあります
“謎解き”もあります

会場内では、主人公スタン(ブラッドリー・クーパー)ら登場人物にインスパイアされたノンアルコールカクテルも販売。このドリンクは、4月1日から5月5日まで期間限定で販売される(1300円、アルコール入りは1600円)。混ぜることで色が変わるカクテルなど、写真を撮るのもおすすめだ。

画像9
ノンアルコールカクテル。右のタロットカードの絵はバーテンダーさんが描いたそうです
ノンアルコールカクテル。右のタロットカードの絵はバーテンダーさんが描いたそうです

ナイトメア・アリー」は、3月25日に東京・TOHOシネマズ 日比谷ほか全国で公開。

フォトギャラリー

ディズニープラス
ナイトメア・アリー
をディズニープラスで今すぐ見る

PR

ギレルモ・デル・トロ の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下の注目特集 注目特集

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下 NEW

【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り

提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミングの注目特集 注目特集

レッド・ツェッペリン ビカミング NEW

【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?の注目特集 注目特集

“地球で最も危険な仕事”を知ってる? NEW

【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作

提供:キノフィルムズ

すっげぇ楽しい超刺激作の注目特集 注目特集

すっげぇ楽しい超刺激作 NEW

【めちゃ笑った】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”の注目特集 注目特集

映画を変えた“伝説の映画” NEW

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった

提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画ですの注目特集 注目特集

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です

【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた

提供:松竹

これ観てない人、マジもったいないの注目特集 注目特集

これ観てない人、マジもったいない

【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】

提供:東宝東和

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 9月25日更新

映画ニュースアクセスランキング