【全米映画ランキング】「THE BATMAN」がV2 BTSのライブ・ビューイングが3位に
2022年3月16日 23:00

先週末の全米ボックスオフィスは、大作の公開がなく、前週に引き続きワーナー/DCコミックスの「THE BATMAN ザ・バットマン」が約6600万ドルの興収で首位を守り、V2を果たした。
前週比50%ダウンながら、10日間の累計を約2億3850万ドルとした同作。やはりHBO Maxによる同時配信なしの劇場限定公開の効果が大きいことに加え、コミックファンからの支持もあり、約3時間の長尺ながら順調に数字を伸ばし、3億ドル超えも可能な位置につけている。北米以外では約2億2600万ドルの興収をあげ、全世界興収は約4億6500万ドルを記録。今週末には中国での公開を控えている。
2位は前週と同じくトム・ホランド主演のアクションアドベンチャー「アンチャーテッド」。公開4週目は約925万ドルの興収で累計は1億1300万ドルに。
3位には北米約800サイトで上映された韓国の人気ボーイズグループ「BTS」のライブ・ビューイング「BTS Permission to Dance on Stage - Seoul: Live Viewing」がランクイン。約684万ドルの興収は、週末3日間ではなく12日土曜の生中継興行のみの数字で、北米でのBTS人気を改めて証明した。
5位は「スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム」。公開13週目にもかかわらず、いまだに5位以内に居続けており、累計は約7億9200万ドルに。その他7位には、約800サイトで公開されたインド映画「Radhe Shyam」が入った。
今週末は、サム・ライミ製作の超自然ホラー「Umma」(サンドラ・オー主演)に、A24配給・製作の新作ホラー「X」(ミア・ゴス主演)、マーク・ライランス主演の犯罪ドラマ「The Outfit」などが公開される。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント