人気コスプレイヤー・えなこ「遊☆戯☆王ゴーラッシュ!!」に声優出演 OP&ED主題歌も決定
2022年3月14日 15:00

人気コスプレイヤーのえなこが、テレビアニメ「遊☆戯☆王ゴーラッシュ!!」に出演することが決定した。あわせて、同作のオープニング&エンディング主題歌情報の発表や、テレビ東京系列で4月3日午前7時30分からスタートすることもわかった。
高橋和希氏の人気漫画「遊☆戯☆王」シリーズを原作としたテレビアニメの最新作「遊☆戯☆王ゴーラッシュ!!」は、宇宙人駆除業社・UTS(宇宙人トラブル相談所)を経営する双子の兄妹・王道遊飛(CV:熊谷俊輝)と遊歩(福島香々)が、ある日本物の宇宙人ユウディアス・ベルギャー(ランズベリー・アーサー)と遭遇し、故郷の星団を追われた仲間を新たな未来へ導くといわれる「ラッシュデュエル」を求めて地球までやってきたユウディアスと銀河を超えた勝負に挑む。

えなこが演じるのは、羊のようにモコモコとした見た目が特徴的なモンスターの魔法羊女メェ~グちゃん。「ついにアニメの声優さんになっちゃいました。本当に私自がすごくびっくりしています」と驚きながらも、「共演の声優さんにご迷惑をおかけしないよう、そして私自身も成長していけるようがんばりますので、ぜひアニメ放送、そして魔法羊女メェ~グちゃんの活躍にご期待ください!」と意気込んでいる。

オープニング主題歌を担当するのは4人組ロックバンド「フレデリック」で、3月30日発売の3rdアルバム「フレデリズム3」に収録の「蜃気楼」が使用される。
エンディング主題歌は、「遊☆戯☆王SEVENS」でも楽曲を手がけたシンガーソングライターの佐伯ユウスケが歌唱する。楽曲名は「One Way」で、フレデリックの「蜃気楼」ともども本作のために書き下ろされたものとなっている。えなこ、フレデリックのベース&ボーカル・三原康司、佐伯のコメント全文は以下に掲載。
こういった形でアニメ遊戯王に関わらせていただくとは思わず、出演が決まった時は驚いてまだ実感が湧かないくらいです。
ついにアニメの声優さんになっちゃいました。
本当に私自身がすごくびっくりしています。
共演の声優さんにご迷惑 をおかけしないよう、そして私自身も成長していけるようがんばりますので、ぜひアニメ放送、そして魔法羊女メェ~グちゃんの活躍にご期待ください!

主題歌に「蜃気楼」という曲を書き下ろさせていただきました。
作品に合わせ「希望を求めて旅をする」という気持ちを重ねながら楽曲を作りました。
たとえ未来が蜃気楼のようにぼやけてしまう事があろうとも、前へ進む姿勢や好奇心を持ち続け新しい挑戦をしていこうと、そんなメッセージを込めた一曲です。
幼い頃よくボーカルで兄でもある健司と2人でよく遊戯王で遊んでいました。
この時代の新たな作品に音楽で関われることにその時のワクワク感や思い出が蘇るようでとても喜び、そして感動しています。
作中に登場する双子の兄弟、自分達も双子であるという共通点もあり縁を感じるこのアニメに少しでも力添えできればと思います。

こんにちは!佐伯です。
前シリーズのセブンスで、OP、EDの制作や声優として出演させていただいた経験を活かし、ラッシュデュエルの世界観やテンションを踏襲しつつ……佐伯ユウスケとしてのサウンドのこだわりも詰め込みました。
息苦しく塞ぎがちな昨今ではありますが、肩の力が抜けて、どこかふわっと前向きになれるような。そんな曲になればいいなぁと願いを込めて作りました。
悩んでも落ち込んでも休んでも、無駄なものなんてないOne Way!
素敵な日々になりますように!
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

編集部の“最愛”映画を一挙に発表!
【出演123本の中からTOP5を決定】1位はどの作品? そして最新作は、人生に力をくれる――
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

なんだこのカッコイイ映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

キムズビデオ
【この衝撃作を知ってるか?】“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート