梶裕貴&鬼頭明里、人権啓発ラジオ番組「明日への伝言板」の動画で朗読担当
2022年3月7日 16:00
「明日への伝言板」は、福岡・北九州市人権推進センターが1990年から放送している5分間のラジオ番組。さまざまな人権課題をテーマに子どもの詩や作文を紹介するなどして、学校の人権教育にも使用されている。
3本の動画の冒頭には梶と鬼頭からの挨拶が収められ、梶は「知ってほしい、ヤングケアラーと子どもの権利」、鬼頭は「せっちゃくざい」を担当。「マスクをつけられません」は梶と鬼頭の2人で朗読されている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

個人的・下半期で観たい映画No.1
映画ファンがこぞって「絶対観る」と決めてるの何で!? 全員主役級がクセ激烈の異常者に…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント