映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

ジム・ブロードベント「これこそイギリス映画」 「ゴヤの名画と優しい泥棒」魅力が詰まった特別映像

2022年2月24日 12:00

リンクをコピーしました。
2月25日から公開
2月25日から公開
(C)PATHE PRODUCTIONS LIMITED 2020

ロンドンのナショナル・ギャラリーで実際に起きた絵画盗難事件の知られざる真相を描く「ゴヤの名画と優しい泥棒」の特別映像が披露された。本編シーンやメイキングを収めており、ジム・ブロードベントヘレン・ミレンらが本作の魅力を語っている。

本作は、1961年にナショナル・ギャラリーで起きたゴヤの名画「ウェリントン公爵」盗難事件を基にした実話を映画化。「ノッティングヒルの恋人」のロジャー・ミッシェル監督がメガホンをとり、本作が長編遺作となった。

この大事件の犯人は、60歳のタクシー運転手ケンプトン・バントン(ブロードベント)。テレビに社会との繋がりを求めていた時代、孤独な高齢者のために盗んだ絵画の身代金で公共放送(BBC)の受信料を肩代わりしようと企てたのだ。しかし、事件にはもうひとつのある真相が隠されていた。

特別映像では、ミレンが「実話でなければ信じられない話よ」と述べ、ブロードベントは「見事な脚本だよ。思わず引き込まれる」「これこそイギリス映画」と完成度に太鼓判を押している。

また、プロデューサーのニッキー・ベンサムが「事実を再現するのは、苦労や葛藤もあったけど、ユーモアと愛を込めたわ」と語っているほか、事件のドタバタ騒動とケンプトンのチャーミングなキャラクターが伝わるシーンも収めている。

ゴヤの名画と優しい泥棒」は、2月25日から公開。

ジム・ブロードベント の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 1月31日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る