ジム・ブロードベント「これこそイギリス映画」 「ゴヤの名画と優しい泥棒」魅力が詰まった特別映像
2022年2月24日 12:00
ロンドンのナショナル・ギャラリーで実際に起きた絵画盗難事件の知られざる真相を描く「ゴヤの名画と優しい泥棒」の特別映像が披露された。本編シーンやメイキングを収めており、ジム・ブロードベント、ヘレン・ミレンらが本作の魅力を語っている。
本作は、1961年にナショナル・ギャラリーで起きたゴヤの名画「ウェリントン公爵」盗難事件を基にした実話を映画化。「ノッティングヒルの恋人」のロジャー・ミッシェル監督がメガホンをとり、本作が長編遺作となった。
この大事件の犯人は、60歳のタクシー運転手ケンプトン・バントン(ブロードベント)。テレビに社会との繋がりを求めていた時代、孤独な高齢者のために盗んだ絵画の身代金で公共放送(BBC)の受信料を肩代わりしようと企てたのだ。しかし、事件にはもうひとつのある真相が隠されていた。
特別映像では、ミレンが「実話でなければ信じられない話よ」と述べ、ブロードベントは「見事な脚本だよ。思わず引き込まれる」「これこそイギリス映画」と完成度に太鼓判を押している。
また、プロデューサーのニッキー・ベンサムが「事実を再現するのは、苦労や葛藤もあったけど、ユーモアと愛を込めたわ」と語っているほか、事件のドタバタ騒動とケンプトンのチャーミングなキャラクターが伝わるシーンも収めている。
「ゴヤの名画と優しい泥棒」は、2月25日から公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【魂に効く珠玉の衝撃作】「私が死ぬとき、隣の部屋にいて」――あなたならどうする?
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー