小日向文世主演「嫌われ監察官 音無一六」誕生から9年越しの連続ドラマ化
2022年2月24日 06:00
小日向文世が主演するテレビ東京のドラマ「嫌われ監察官 音無一六」が、4月クールの「金曜8時のドラマ」枠で放送されることがわかった。2013年に第1弾が放送されてから足掛け9年、全6回のスペシャル放送を経て待望の連続ドラマ化。小日向は、「この歳になって、この作品を連ドラとしてやり通す事が出来たら、この先もう少し頑張れるかなって感じです」と意欲をみなぎらせている。
どんなに嫌われようが、監察官として自分の信念と正義を貫く“音無一六”が連ドラとして帰ってくる。監察官とは、「警察の中の警察」の異名を持ち、警察官の職務および私生活に不正がないかを調べる役職で、警察官たちから忌み嫌われている。小日向が演じる監察官の音無一六は、監察官でありながら捜査にも介入し、鋭い観察眼と閃きで難解な事件を幾度となく解決へ導いてきた。今作でも、捜査現場を荒らされて怒り狂う刑事たちの猛抗議にひるむことなく、己の正義を貫き我が道を突き進む。
また、これまでのシリーズでも作品世界を彩ってきた馴染みのレギュラーキャスト陣の続投も発表された。遠藤憲一は、一六の実弟でなぜかいつも事件捜査に首を突っ込むタクシードライバーの “万丈二六”役。陽気で人情味にあふれる二六は、几帳面な一六とは顔も性格も全く似つかないが、ふたりの掛け合いはどこか微笑ましさを感じられるものになっている。
さらに、一六の上司で警務部長である千住遼子役の田中美佐子、元署長で現在は居酒屋「みつる」の店主・二宮満役の小野武彦、一六の相棒で巡査部長・溝呂木三花役の堀内敬子の劇中カットも公開。脚本は、「科捜研の女」や「相棒」シリーズで知られる戸田山雅司が執筆している。
小日向をはじめとする主要キャストのコメント全文は、以下の通り。
正直な気持ちまさか連ドラになるとは思ってもいませんでした。スペシャルでもそうだったのですが、一六の役は結構セリフとの闘いです。連ドラ決定の嬉しさもありつつハードな撮影の日々がこれから続くだろうなと覚悟しています。
気分はチャレンジかなと…。
この歳になって、この作品を連ドラとしてやり通す事が出来たら、この先もう少し頑張れるかなって感じです。
共演する遠藤さんとは、全然似ても似つかない兄弟役としてお互い楽しんで演じられたらと思っています。2人のシーンはホッとする温かい時間にしたいですね。体調に気を付けつつ、あとは現場の撮影がスムーズに進むように、セリフは日々予習を怠らず頑張ります。
このドラマは警察を監察するという設定です。なので今までにない新しい刑事ドラマになると思います。是非、楽しみに待っていてください。
私は若い時から刑事ドラマの犯人役や刑事役を何度も演じてきました。
今回の『嫌われ監察官 音無一六』は、刑事ドラマです。しかし私にオファーされた役は刑事でもなく、犯人でもなく、タクシー運転手。しかも、似ても似つかぬ、小日向文世さんと血の繋がった弟役という、あまりにも斬新な設定に喜んで飛びつき、出演させて頂くことになりました。
小日向文世さんをはじめ、田中美佐子さん、堀内敬子さん、小野武彦さん、皆さん、とても心の温かい芝居をされる稀有な俳優さん達です。そんなキャストの皆さん、そしてスタッフの皆さんと力をあわせ、ハラハラ、ドキドキ、そして最後は心温まる作品になるよう、頑張ります。
連続ドラマ化決定という事で、素直に嬉しく思います。私は途中からの参加でしたが、とても歴史のある作品ですので、連ドラになるのは嬉しく思います。私の役柄は溝呂木三花(こおろぎみか)、小日向さんは一六、遠藤さんは二六、私は三花、みんな漢数字がついております。製作陣の愛情も感じられる名前で、とても好きです。尊敬する小日向さんのそばにいられる事も嬉しいです。
日々の状況で、感染対策など気を付ける事は沢山あります。前回も、お昼ご飯は離れて食べておりましたので、淋しい思いをしておりました。でも皆様に楽しんで頂けるように、最後まで撮りきれるように頑張ります。
中々、外に出られずに、お家時間が大切になりました。少しでも皆様に楽しんで頂けるように、頑張りますので、お楽しみにしてください。
シリーズが連続ドラマになると、1年から2年の間隔で撮影していた時とは違い、少なくても3カ月位はチームと時間が共有出来るので、どんな化学反応が起きるか楽しみです。
私の居酒屋は事件の緊張感から解放される空間なのかな、と思ったりするので「二宮」の役もそんな存在でありたいです。出演者も途中から加わった方々や懐かしい方と盛り沢山です。お楽しみに!
みんなの思いが叶ったという感じです。いつも一年に一度の割合でスタッフ、出演者のみんなと会い、そのたびにいつか、いつか連続になったらいいのにね。と話していました。決まったと聞いたときに、みんなが喜んでいる顔が思い浮かびました。とりあえず、またみなさんにお会いできることがうれしいです。コロナ禍で会ってもハグしあうことも喜びを分かち合うことも、ギャーギャー騒ぐこともできないですが、その分撮影を頑張ろうと思いました。
愛溢れるスタッフがこの番組を作ってくださり、お話としては、事件が絡むハラハラするミステリーもありますが、ほのぼのとした家族愛、兄弟愛、師弟愛などなど、、、たくさんの愛が詰まったお話となっています。ぜひぜひご覧ください。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー