「デアデビル」「ジェシカ・ジョーンズ」などマーベルドラマ、Netflixから間もなく消滅
2022年2月17日 11:00

Netflixで配信されている「Marvel デアデビル」や「Marvel ジェシカ・ジョーンズ」などのマーベルドラマが、3月1日をもって終了することが明らかになった。米エンターテイメント・ウィークリーが報じている。
Netflixは、2015年からマーベル・テレビジョン・スタジオが手がけた「Marvel デアデビル」「Marvel ジェシカ・ジョーンズ」「Marvel ルーク・ケイジ」「Marvel アイアン・フィスト」「Marvel ディフェンダーズ」「Marvel パニッシャー」といったドラマを、次々と配信。マーベルの人気キャラクターを題材にしたオリジナルドラマとしてNetflixの看板コンテンツとなったものの、18年から全ドラマの継続停止を決定。時期としては、マーベルの親会社であるウォルト・ディズニーが、独自の動画配信サービスDisney+の準備を始めたころと重なる。
その後、マーベル・テレビジョン・スタジオは閉鎖され、マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)を構築するマーベル・スタジオがドラマ制作に進出。Disney+向けに「ワンダヴィジョン」「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」「ロキ」「ホークアイ」といった新ドラマを手がけている。
「ホークアイ」には、「Marvel デアデビル」に登場したキングピン(ビンセント・ドノフリオ)が登場。また、ソニー・ピクチャーズとの共同制作である大ヒット映画「スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム」にも、デアデビル(チャーリー・コックス)が登場していることから、「Marvel デアデビル」をはじめNetflix向けに制作されたドラマがMCUに取り込まれる可能性もありそうだ。
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【問題】子ども17人が同時に行方不明に…このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
WIND BREAKER ウィンドブレイカー
【この冬、一番かっこいい男たちに会いに行こう】ビジュ限界突破。ぜ~んぶがクリティカルヒットした話
提供:ワーナー・ブラザース映画
昼、母親。夜、ドラッグの売人。
【衝撃の感動作】大切な人のためならどこまでも頑張れる。たとえそれが、どんなに危険なことでも。
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI