「バズ・ライトイヤー」最新予告に猫型ロボット・ソックス登場! 日本公開は7月1日
2022年2月10日 06:00

ディズニー&ピクサーの「トイ・ストーリー」シリーズに登場する人気キャラクターのルーツを描く「バズ・ライトイヤー」の日本公開日が、7月1日に決定。あわせて、最新予告編(https://youtu.be/snePvREWymQ)が披露された。
ピクサー・アニメーション・スタジオの第1作目にして、世界で初めての長編フルCGデジタルアニメーションとして誕生した「トイ・ストーリー」。シリーズ最新作で描かれるのは、バズ・ライトイヤーのオリジン・ストーリーだ。誰よりも仲間想いで世界中から愛される“おもちゃ”バズの知られざるルーツが描かれる。
本作に登場するのは、おもちゃのバズ・ライトイヤーではなく、そのモデルとなったスペース・レンジャーの“バズ・ライトイヤー”。世界中から愛される“おもちゃ・バズ”誕生の背景には、ひとりのスペース・レンジャーの驚きと感動の物語があったのだ。
予告編では、バズが近未来的な惑星でテスト飛行のミッションに挑む様子が描かれる。1年間の準備期間を経て、たった4分のテスト飛行を終えれば、仲間たちと共に故郷に帰れるはずだったのだが、バズを待ち受けていたのは想像もしない冒険だった。

映像で注目すべき点は、猫型の友だちロボット・ソックスだ。大きな瞳の愛らしいビジュアル、ロボットらしい無機質な話し方が特徴で、常にバズに寄り添っている。どこかとぼけた言動もかわいらしく、バズとのコミカルなやりとりも話題になることだろう。おもちゃのバズにはウッディという最高の友だちがいた。一方、本作では、スペース・レンジャーのバズとソックス、そして他の仲間たちとの絆と冒険が描かれるようだ。

また、バズを追いかける巨大なロボットの姿は「トイ・ストーリー」ファンにはお馴染みのバズの宿敵であり、悪の帝王・ザーグのようにも見える。バズと仲間たちに襲い掛かる脅威と、冒険の果てに彼が知る“驚きの真実”とは……ストーリーの続きが気になる仕上がりとなっている。
「バズ・ライトイヤー」は、7月1日から全国公開。
フォトギャラリー

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー