21世紀生まれは300円! 世界の名作を上映「土橋名画座」で戦争映画の傑作「アルジェの戦い」「ゼロ地帯」2月11日から
2022年2月4日 17:00

東京・新橋のTCC試写室を会場として名作をスクリーンで楽しむ企画「土橋名画座」の第3弾として、アルジェリアの独立戦争を描く「アルジェの戦い」、壮絶なナチス収容所生活を生き抜くユダヤ少女の物語「ゼロ地帯」の2本が、2月11日から20日まで限定上映される。「ゼロ地帯」はデジタルリマスター版では本邦初上映となる。
「アルジェの戦い」はベネチア国際映画祭で最高賞にあたる金獅子賞を受賞しながらも、現地入りしていたフランス代表団が“反仏映画”として反発。フランソワ・トリュフォー監督を除いて全員が会場を退出したという壮絶な逸話が残る問題作だ。また「ゼロ地帯」もアカデミー賞外国語映画賞候補となりながらも、あるシーンでの移動撮影を巡りジャック・リベット監督に“卑劣だ”と糾弾されて物議を醸すなど、両作とも賛否両論を巻き起こした。いずれも監督はユダヤ人家庭に生まれ、第2次世界大戦中レジスタンス運動のリーダーとして活躍したジッロ・ポンテコルボ。
なお、この20世紀の歴史的事実に迫る2作品を若者に見てほしいという思いから、前回に引き続き21世紀生まれの方(2001年1月1日以降に誕生された方、証明できるものを持参)は、300円で鑑賞できる破格の特別料金を設定した。一般1500円、シニア1100円(税込/各回入替制)。詳細は公式HP(https://www.facebook.com/%E5%9C%9F%E6%A9%8B%E5%90%8D%E7%94%BB%E5%BA%A7-110947681442293)で告知している。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

死んで生き返る“お死事”
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI