巨匠&アル・パチーノが唸った、アダム・ドライバーの静かな演技 「ハウス・オブ・グッチ」本編映像
2022年1月12日 11:00

ファッションブランド「GUCCI(グッチ)」創業者一族の崩壊を描く「ハウス・オブ・グッチ」の本編映像の一部が披露された。メガホンをとった巨匠リドリー・スコットを唸らせた、アダム・ドライバーの静かな演技が光るシーンを切り取っている。
1995年3月27日、ミラノで実際に起きたGUCCI創業者グッチオ・グッチの孫にあたる3代目社長マウリツィオ・グッチの暗殺事件。グッチ家の崩壊を招くパトリツィア・レッジャーニをレディー・ガガが演じている。
ドライバーが演じたマウリツィオは、ロドルフォ・グッチ(ジェレミー・アイアンズ)の息子としてグッチ一族に生まれながらも、内気な性格の持ち主で元々はブランド経営にさほど興味を示すことがなかった人物。本が好きで、法律家を目指していたにも関わらず、グッチの3代目社長に就任、その後暗殺されるという悲劇的な運命を辿ってしまう。パトリツィア(ガガ)と出会い恋に落ち、そして結婚したことで劇的な物語が動き始める。

ドライバーは、自制心が強く、内気で静かな控えめの青年マウリツィオから、世界屈指のファッション・ブランド“GUCCI”のトップに上り詰める計算高い一人の男性への移り変わりを、独特な存在感と巧みな演技で表現している。
本編映像では、感情的に「今のままで満足?」「クズの始末を始めるべき」と強い言葉でマウリツィオを責め立てるパトリツィアに対し、特有の空気感を纏って存在感を放つ姿と、柔和な声で「彼らは僕の家族だ」と優しくたしなめるマウリツィオの姿を切り取っている。
「最後の決闘裁判」に続き、ドライバーと2度目のタッグを組んだスコット監督は「アダムは珍しい俳優だと思う。この業界は才能あふれる若い俳優が次々と出てきて、消えていく者もいれば、成長していく者もいる。アダムはこれまで長い間成長を遂げてきて、今でも成長し続けている。この業界内で現在、優秀な俳優の1人だと言える」と絶賛。共演者のアル・パチーノも「アダムは素晴らしい俳優だ。マウリツィオを見事に演じ上げ、本作品を別次元へと引き上げてくれた。アダムが演じてくれたマウリツィオが非常に人間的で、常に方向性も明確だった。とても一貫性のある演技だったと思う」と称賛している。
ドライバーは、2度目となるスコット組の撮影について「リドリーは本当に出演者のことを信頼している。信頼を寄せてくれるからこそ、僕も他の出演者も良い演技ができるのだと思う」と振り返っており、本作における役者陣の演技に絶対の自信を覗かせている。
「ハウス・オブ・グッチ」は、1月14日から全国公開。
(C)2021 METRO-GOLDWYN-MAYER PICTURES INC. ALL RIGHTS RESERVED.
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【個人的に“過去最高”】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作、実際に観てきた
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映