振り向きゾンビ、リサ・トレヴァー、リッカーも登場 「バイオハザード」新作の監督「ファンなら大興奮間違いなし」
2021年12月22日 18:00

「バイオハザード」シリーズの原点を描く新作「バイオハザード ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ」の特別映像(https://youtu.be/PTFXZgsc1Tw)が披露された。ヨハネス・ロバーツ監督が、本作の主役とも言えるゾンビたちについて語っている。
本作の舞台は、1998年9月30日、アンブレラ社の拠点がある街「ラクーンシティ」。この街の孤児院で育ったクレア(カヤ・スコデラーリオ)は、アンブレラ社がある事故を起こしたことで、街に異変が起きていると警告する不可解なメッセージを受け取り、ラクーンシティへ戻ってきた。ラクーン市警(R.P.D)の兄クリス・レッドフィールド(ロビー・アメル)と共に、住民たちの変わり果てた姿を目の当たりにしたクレアは、アンブレラ社が秘密裏に人体実験を行ってきたことを知る。

ロバーツ監督は「人気のクリーチャーのオンパレードだ。ゾンビに関してはゲームに忠実でありつつ、オリジナリティーも加えた。ウイルスに感染し、恐ろしい生物に変わる人々は、エキストラではなくれっきとした役者が演じた」とこだわりを明かす。ゲームでも有名な口を血で真っ赤に染めた“振り向きゾンビ”のシーンなど、ゲームとの対比で解説していく。
注目のキャラクターについては、「シリーズ初登場となるリサ・トレヴァーだ。リサは人体実験され続けた悲劇的で印象的な人物。リッカーも登場する。露出した筋肉と歯、長く巨大な舌が特徴だ。ファンなら大興奮間違いなしだよ」と自信をにじませている。
「バイオハザード ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ」は2022年1月28日公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー