渡辺歩監督「漁港の肉子ちゃん」は「さんまさん純度が高い」 収録では“さんまディレクション”も
2021年11月7日 22:00

第34回東京国際映画祭の「ジャパニーズ・アニメーション」部門で11月7日、明石家さんまが企画・プロデュースを務めた劇場アニメ「漁港の肉子ちゃん」が上映され、渡辺歩監督、本作で声優デビューを果たした石井いづみが角川シネマ有楽町でのトークショーに臨んだ。
本部門のプログラミング・アドバイザーを務めるアニメ評論家・藤津亮太氏に「さんまさんは実作業にもかなり関わっていたのか」と問われた渡辺監督は、「そうですね。シナリオチェックからコンテチェック、そしてほとんどのキャラクターの収録に立ち会ってくださり、その場その場で、非常に多彩なアレンジを施してくださいました。プロデューサーというよりは、若干ディレクション……若干どころじゃないんですけれども(笑)。そういう部分は非常にさんまさん純度が高い。これはもう自信をもって言いきれる」と明かした。

直木賞作家・西加奈子氏の同名ベストセラー小説をアニメ化した本作は、ワケあり母娘・肉子ちゃんとキクコの秘密が巻き起こす奇跡を描いたハートフルコメディ。キクコの友達・マリア役の石井はオーディションで選ばれたが、渡辺監督は新人を起用した経緯を「さんまさんが映像化の許諾を西さんに申し入れた時に、基本的には『すべてお任せします』と快諾くださった。唯一の条件として『ひとつだけお願いがあります』と承ったのは、『この作品を映像化するにあたって、新しい才能に光を当てる、新しい才能のために役立てられるようなものにしてもらえると嬉しい』と。大変広い心で、素敵な課題をいただきました」と振り返り、「そういうことがあったので、初めての方を見つけたいということになりました」と説明した。

そんな石井は、声優に「ずっと憧れていた」そうで、好きなアニメや声優を「『進撃の巨人』とか『らき☆すた』とか『撲殺天使ドクロちゃん』。声優さんもいっぱい好きで、水瀬いのりさんや花澤香菜さんが好きです」と、はにかみながら明かす。憧れの世界に飛び込んだ経緯は「良いオーディションを探していたら、『肉子ちゃん』のオーディションがあったので、挑戦しようと思って応募しました」と告白。また、「さんまさんはどうでしたか?」と聞かれた際には「テレビと変わらない、優しい人だなあと思いました」と振り返っていた。
第34回東京国際映画祭は11月8日まで、日比谷、有楽町、銀座地区で開催。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

死んで生き返る“お死事”
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI