紛争で敵対する若者たちがオーケストラを結成 「クレッシェンド 音楽の架け橋」22年1月28日公開
2021年10月28日 15:00

指揮者ダニエル・バレンボイム率いる「ウェスト=イースタン・ディヴァン管弦楽団」にインスパイアを受けて制作された「CRESCENDO #makemusicnotwar(原題)」が、「クレッシェンド 音楽の架け橋」の邦題で、2022年1月28日から公開することが決定した。
長く紛争の続くイスラエルとパレスチナから集った若者たちがオーケストラを結成し、コンサートに向けて対立を乗り越えていく姿を描く。モデルとなった実在の楽団「ウェスト=イースタン・ディヴァン管弦楽団」は、米文学者エドワード・サイードと共に、中東の障壁を打ち破ろうと1999年に設立。「共存への架け橋」を理念に、現在も世界中でツアーを行う活動を続けている。
(C)CCC Filmkunst GmbH彼らのスピリットから着想を得て脚本を共同で書きおろし、監督も務めたのは、イスラエル・テルアビブ出身のドロール・ザハビ。若者たちを導くマエストロを「ありがとう、トニ・エルドマン」のペーター・シモニスチェクが演じた。
(C)CCC Filmkunst GmbHあわせて特報、ポスタービジュアル、場面写真が披露された。特報には、劇中でも使用される「カノン」に乗せて、世界的指揮者のスポルクがオーケストラを編成する企画を依頼されるシーンから始まる。ぶつかりあう楽団員たちの姿が映し出され、ラストの演奏に期待が高まる仕上がりだ。
(C)CCC Filmkunst GmbH「クレッシェンド 音楽の架け橋」は2022年1月28日から東京・新宿ピカデリー、ヒューマントラストシネマ有楽町、シネ・リーブル池袋ほか全国公開。
(C)CCC Filmkunst GmbH
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【問題】子ども17人が同時に行方不明に…このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
WIND BREAKER ウィンドブレイカー
【この冬、一番かっこいい男たちに会いに行こう】ビジュ限界突破。ぜ~んぶがクリティカルヒットした話
提供:ワーナー・ブラザース映画
昼、母親。夜、ドラッグの売人。
【衝撃の感動作】大切な人のためならどこまでも頑張れる。たとえそれが、どんなに危険なことでも。
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI