イーストウッド最新作「クライ・マッチョ」日本版予告編&ポスター公開
2021年10月23日 12:00

クリント・イーストウッド製作、監督、主演の最新作「クライ・マッチョ」のポスターと日本版予告編が公開された。
監督デビューから50年、40作目となる本作はN・リチャード・ナッシュの「CRY MACHO」(1975年発刊)が原作。イーストウッドが演じるのは、人生に失敗したロデオ界の元スター、マイク・ミロ。落馬事故をきっかけに家族は離散し、競走馬の種付けで細々とひとりで暮らしているという設定だ。ある日、元雇用人からメキシコにいる彼の息子ラフォの誘拐を依頼される。メキシコからテキサスへの危険で壮大な道のりには、予想外の困難と思いがけない出会いが待ち受けていた――本当の“強さ”の意味を問うイーストウッドの集大成だ。
予告編冒頭では、監督デビュー50周年記念として、これまでにイーストウッドが監督、出演した傑作のタイトルが紹介される。元雇い主から息子ラフォを誘拐するように頼まれたマイクは、親の愛を知らない不良少年に「昔は強かったんだろ?」と問われ、「昔の俺はすごかった。だが今は違う」と返す。「男は“マッチョ”に憧れる」 「すべてを手に入れた気になるが、ある日その無意味さを知る」 「だが俺は変えようと思う。これからの人生のために」と物語のテーマを示唆するセリフが切り取られている。人生の岐路に立たされたマイクと少年のその後が気になる映像だ。
日本版ポスターには、カウボーイハットにウエスタン・ルックのマイクと、ラフォ役に大抜擢されたメキシコの新星エドゥアルド・ミネットが相棒のニワトリ(闘鶏)のマッチョを連れて荒野を歩む姿が配されている。「今こそ、本当の強さの意味を問う」のキャッチが、イーストウッドがこれまでに演じてきた男を連想させる。
「クライ・マッチョ」は、2022年1月14日全国公開。
(C)2021 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

個人的・下半期で観たい映画No.1
映画ファンがこぞって「絶対観る」と決めてるの何で!? 全員主役級がクセ激烈の異常者に…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント