「SW」のデイジー・リドリー、再び宇宙へ 「カオス・ウォーキング」本編導入シーン
2021年10月23日 12:00

トム・ホランド、デイジー・リドリー、マッツ・ミケルセンが豪華共演を果たした「カオス・ウォーキング」の本編映像の一部が披露された。「スター・ウォーズ」に続き、再びSFの世界に挑んだリドリーのシーンを収めている。
本作は、ガーディアン賞を受賞した作家パトリック・ネスによる傑作SF小説シリーズの第1作「心のナイフ 混沌(カオス)の叫び1」(訳:金原瑞人、樋渡正人/東京創元社刊)を映画化。西暦2257年、汚染した地球を逃れた人類にとっての新天地を舞台に、地球からやってきたヴァイオラ(リドリー)と、「ニュー・ワールド」で生まれたもっとも若い青年トッド(ホランド)の逃避行が、壮大なスケールで描き出される。
披露されたのは、ヴァイオラら地球人を乗せた宇宙船が墜落するSF的醍醐味の詰まったワンシーン。地球によく似た新世界「ニュー・ワールド」の大気圏突入まで37秒。クルーたちは期着陸態勢を整えるが、謎めいたオーブが機内に充満した途端、ヴァイオラの耳には男性クルーの「おしまいだ!死ぬんだ!」「死ぬのが怖い」「逃げろ!」「なにが起きている!?」という“声”が響き渡る。
この謎めいたオーブは、思考が言語となって外に漏れ聞こえる“ノイズ”であり、墜落と突然の“ノイズ”の出現に先の展開が気になる場面となっている。
「カオス・ウォーキング」は、11月12日から東京・TOHOシネマズ日比谷で公開。
(C)2021 Lions Gate Films Inc. All Rights Reserved
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【個人的に“過去最高”】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作、実際に観てきた
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映