映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「2021東京・中国映画週間」10月25~31日開催! 中国共産党100周年記念映画「1921」がオープニング作品に

2021年10月13日 18:00

リンクをコピーしました。
10月25~31日にTOHOシネマズ日本橋で開催
10月25~31日にTOHOシネマズ日本橋で開催

中国映画の最新作・話題作を上映する「2021東京・中国映画週間」が、10月25~31日にTOHOシネマズ日本橋で開催されることが決定。日本初公開作品を含む8作品が上映される。

「東京・中国映画週間」では、日本と中国の映画を通じた文化交流を目的として、中国の最新作や話題作を、毎年8~10作品を上映。今年のオープニング作品は、ホァン・ジェンシン監督の最新作で“共産党建党100周年”を記念して製作された「1921」。ホアン・シュアンニー・ニー、ワン・レンジュン、リウ・ハオランといった中華圏のスターが結集し、日本からは池松壮亮奥田瑛二白石隼也らが出演している。

「1921」
「1921」

そのほか、2022年1月に日本公開を迎える「こんにちは、私のお母さん」を同映画祭で初披露。医療従事者の新型コロナウイルスとの闘いを描いた「アウトブレイク 武漢奇跡の物語」(原題:中国医生)、アラサー女子の夫探しをテーマにした「婚活ママ」(原題:尋漢計)、上海を舞台としたヒューマン映画「トップ・オブ・ザ・シティ」(原題:大城大楼)、日本人振付師akaneが振付を監修したことで知られる「僕らが空を照らしたあの日」(原題:燃野少年的天空)、ドキュメンタリー映画「サヴァの向かう先」(原題:薩瓦流淌的方向)、アニメーション作品「新・大頭児子と小頭パパ4 完璧なパパ」が上映される。

「2021東京・中国映画週間」は、10月25日~31日にTOHOシネマズ日本橋で開催。各作品の鑑賞料金は、1500円(税込み)。

フォトギャラリー

ホアン・シュアン の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

アマチュアの注目特集 注目特集

アマチュア NEW

【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!

提供:ディズニー

HERE 時を越えての注目特集 注目特集

HERE 時を越えて NEW

【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…

提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者×異常者×…の注目特集 注目特集

異常者×異常者×異常者×異常者×… NEW

【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可のミッションに挑む…ぶっ刺さる一作!

提供:KADOKAWA

片思い世界の注目特集 注目特集

片思い世界

【超ネタバレ厳禁→からの涙腺崩壊】あ~…何も言えない! 話したいからとにかく早く観て!!

提供:リトルモア

ミッキー17の注目特集 注目特集

ミッキー17

【観たら社畜の憂鬱が吹っ飛んだ】過酷なブラック仕事を描いた至高エンタメ…スカッとすぎるんじゃ!

提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパーの注目特集 注目特集

侍タイムスリッパー

【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【奇跡のヒット作】

提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作の注目特集 注目特集

衝撃の問題作

【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。

提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔するの注目特集 注目特集

映画館で観ないとぜっっったい後悔する

【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――

提供:東和ピクチャーズ

映画を安く観るなら、絶対にチェック!の注目特集 注目特集

映画を安く観るなら、絶対にチェック!

【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“超安く観る裏ワザ”、ここに置いときます

提供:KDDI

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 4月1日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る