「ルパンの娘」×「ルパン三世」ふたりの怪盗がスペシャルコラボ! “ダブルパン”ビジュアル披露
2021年10月12日 16:00

深田恭子の主演ドラマを映画化する「劇場版 ルパンの娘」と、人気アニメシリーズの新作テレビアニメ「ルパン三世 PART6」がコラボレーションを果たすことがわかり、ふたりの怪盗が並ぶ“ダブルパン”のコラボビジュアルが披露された。
「ルパンの娘」は、横関大氏の同名小説を原作に、伝説の泥棒一家“Lの一族”の娘・三雲華(深田)と警察一家の息子・桜庭和馬(瀬戸康史)の禁断の恋を描く物語。ドラマは2019年、20年と2クールにわたりフジテレビ系で放送され、シリーズ初の劇場版にして完結編となる「劇場版 ルパンの娘」が、10月15日に公開される。一方「ルパン三世」は、モンキー・パンチ氏の原作をもとに、世界的大泥棒アルセーヌ・ルパンの孫であるルパン三世と仲間たちの冒険を描いたアニメ。21年にアニメ化50周年を迎えることを記念し、新作「ルパン三世 PART6」が日本テレビ系で放送されている。“ルパン“の名を冠する両作品が同時期にスタートすることにちなみ、テレビ局の垣根を超えたコラボが実現した。
(C)横関大/講談社 (C)2021「劇場版 ルパンの娘」製作委員会 原作:モンキー・パンチ (C)TMS・NTVコラボ企画は、10月7日から既に始まっていたという。同日、「劇場版 ルパンの娘」のTwitterアカウント(@lupin_no_musume)のヘッダー上に、「おまえさんの大事なものは俺様がいただくぜ。」とルパン三世から、「ルパン三世 PART6」のアカウント(@lupin_anime)には「あなたの大事なものをいただきに参ります」と、Lの一族からそれぞれ犯行声明が届いており、ファンの間で話題になっていた。続く同月9日には、それぞれの公式You Tubeチャンネルでコラボ映像を配信。予告編の最後で、「ルパンの娘」のタイトルコールをルパン三世が、「ルパン三世」のタイトルコールを華が務めており、「この広告はいただいた」という犯行メッセージとともに互いの作品の告知が入るという、まさに“盗み合い”の特別映像が披露された。
新たに公開されたのは、華とルパン三世が背中合わせで並び立ち、「怪盗×怪盗。この冬、2人のルパンにご注意を。」というコピーの入ったコラボビジュアル。さらに、華と峰不二子が切り取られた“女泥棒タッグ”バージョンもあり、「女には、いろんな顔があるの。」という言葉がおさめられている。両作品のTwitterアカウントでは、コラボビジュアルを使用したクリアファイルが当たるプレゼントキャンペーンを実施。また10月18日から、全国でビジュアルが掲出される。

「劇場版 ルパンの娘」は10月15日に公開。「ルパン三世 PART6」は、日本テレビで毎週土曜24時55分に放送中。「ルパンの娘」の稲葉直人プロデューサー(フジテレビ)、「ルパン三世 PART6」の塩出正樹プロデューサー(日本テレビ)のコメントは、以下の通り。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【問題】子ども17人が同時に行方不明に…このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
かっこよすぎだろ
ビジュアルもアクションも友情も絆も主題歌も、すべてクリティカルヒットしました
提供:ワーナー・ブラザース映画
昼、母親。夜、ドラッグの売人。
【衝撃の感動作】大切な人のためならどこまでも頑張れる。たとえそれが、どんなに危険なことでも。
提供:松竹
ズートピア2
【待望の最新作がもうすぐ公開!!】でも「1」を観た人、意外と少ない…なんてもったいない!!!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI