誰も傷つけない、でも失礼なことを言っちゃう――大泉洋の巧みな“MC術”
2021年9月14日 09:00

「とにかく、誰一人傷つけない番組を作りたいと思っています」。そう語るのは、Amazon Prime Videoで独占配信されている音楽ライブエンターテイメント番組「ザ・マスクド・シンガー」でMCを務める大泉洋。マスクを被ったマスクドシンガーたちの歌唱力、そしてマスクの中の有名人の正体を推理するのが番組の魅力だが、大泉ならではの巧みな話術も大きな見どころとなっている。

同番組は、全世界50カ国で放送されている人気音楽ライブエンターテインメントの日本版オリジナル作品。大泉は、昨年大みそかの「第71回NHK紅白歌合戦」での白組司会、NHK総合の音楽番組「SONGS」の番組責任者と、司会の経験は積んできたが、本作のオファーは一度断っているそう。「もとから司会者を目指しているというわけではなかったので、司会者の仕事が多くなるのはどうなんだろうという気持ちはありました」と告白する。「面白そう」と番組に興味を持った家族の後押しもあって引き受けたそうだが、大泉個人にとっても大きな意味のある仕事となった。
「日本に今までなかったような番組です。アメリカのフォーマットがあるので、そういう番組に出たことは僕にとっての久々の挑戦、大きな出来事でした。MCをやってみようと思った理由には、Amazon Prime Videoの面白さもあります。テレビの地上波とは違うところに出ることも、僕にとっての一つの挑戦です。今は何をやっても叩く人が多いですが、そういう息苦しさがAmazon Prime Videoにはないかもしれないという気持ちもありました。ただ、だからといってものすごく攻めた番組というよりは、地上波にない“気楽さ”も出るといいなという思いがありました」

アシスタントもつかず、大泉が一人で進行し、マスクドシンガーやMIYAVI、Perfume、水原希子、バカリズムらパネリストたちとのやり取りもこなしていく。もちろん、大泉もマスクドシンガーの中身は知らないので、収録では不安になることもあったそう。
「僕はどっちかっていうと若干失礼なMCなので(笑)。いつもは相手が誰かわかっている状態でギリギリの失礼を攻めるわけですが、今回は中に誰が入っているかわからない状態なので、どこまで失礼をしていいのかっていうところが非常に難しかったです。どうしても失礼なことを言っちゃうので(笑)。役者の大先輩や大御所の方が入っていて、失礼なことを言って怒らせてしまったらどうしようっていうドキドキはありましたし、実際大先輩の方もたくさん出ていたので、正体がわかった後にヒヤヒヤしました(笑)」
そんな不安もあったが、「僕が司会をするからには、きれいな司会を期待されているわけではないと思った」と自身の役割を理解し、「マスクドシンガーやパネリストの皆さんとどんな面白いやり取りをするのかが大事でした」と振り返る。
「僕は、視聴者の方にはなるだけ楽しい気分で見てもらいたいし、出演者の方には楽しい気分で帰ってもらいたいので、どんな番組でも全体を通して楽しい雰囲気でものを作ることを大事にしています。司会をしていてもそうかもしれないです。失礼なことも言うけれど、その失礼なことを許してもらえるような空気を作る。今回の場合も、初めて会った方に結構つっこんでいかないといけないのですが、視聴者の方も言われた方も嫌になるような司会はしたくないなと思っていました。誰一人傷つかない番組を作りたいと、どんな番組でも思っています。そのバランスが難しいところなんですけれどね」

ステージについては「さすがAmazon Prime Videoですねっていうくらい、マスクドシンガーたちのパフォーマンスはやっぱりすごかったです」と感動したそうだが、なかには癖の強いマスクドシンガーもいたそう。
「各マスクドシンガーにそれぞれチームがついて、その人のためにパフォーマンスを作っているので、気合の入り方もすごかったですね。マスクドシンガーの一人、ローズの場合はお芝居もしないといけないので、ダンサーの方も大変だろうなと思いました。小芝居というより大芝居というような“ローズ劇場”でした。裏でパフォーマンスを見ているとき、出番を待っているローズの子ども役の子が、マスクをかぶったまま僕に懐くんですよ(笑)。中に僕の娘が入っているのかなって思ったくらい、やたらかわいい(笑)。情が沸いちゃいました」
それぞれの個性が光るパフォーマンスに刺激を受けたようで、「正直、僕も出たいです。出たときにばれちゃうので名前は言いたくないですが、北海道を感じさせるような名前で……」と、マスクドシンガー側での出演に意欲を燃やしていた大泉。それでも、大泉らしい“許されるギリギリの失礼さ”、そして“気楽さ”を堪能できるMCぶりを見ていると、今後も番組が続いたときには、大泉のMCを期待せずにいられない。
「ザ・マスクド・シンガー」は9月3日からAmazon Prime Videoで独占配信中(全9話、初回3話以降毎週金曜順次配信)。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI