ミュージカル「忍たま乱太郎」第12弾が10月上演決定 忍術学園の生徒たちがドクタケ忍者隊と初共闘
2021年7月25日 07:00

ミュージカル「忍たま乱太郎」シリーズ最新作「ミュージカル『忍たま乱太郎』第12弾 まさかの共闘?大作戦!!」の上演が決定した。10月9~24日に、東京ドームシティ シアターGロッソで全20公演を行う。
同作では、忍術学園の6年生と4年生が、ドクダミ城を奪おうとする謎の勢力“最狂の忍者隊”に対抗するため、仇敵・ドクタケ忍者隊と初めて共闘する姿が描かれる。
6年生キャストは、立花仙蔵役の湯本健一、潮江文次郎役の渡辺和貴、中在家長次役の新井雄也、食満留三郎役の鈴木祐大、善法寺伊作役の反橋宗一郎が第11弾から続投。七松小平太役として坂垣怜次が新たに参加する。
4年生キャストは、平滝夜叉丸役の龍人、田村三木ヱ門役の三井淳平、浜守一郎役の高畑岬、斉藤タカ丸役の坂下陽春が再登板し、綾部喜八郎役の大谷誠が加わる。
1年生キャストは、公演ごとにAとBの異なるパターンで出演。パターンAでは猪名寺乱太郎役を尾島創、摂津のきり丸役を嶋陽大、福富しんべヱ役を猪股怜生が担当する。パターンBでは乱太郎を岸野譲、きり丸を菅野莉央、しんべヱを前村隆之介が演じる。
そのほか、忍術学園の学園長・大川平次渦正役で迫英雄、ドクタケ忍者隊を率いる稗田八方斎役で幹山恭市、謎の最狂忍者隊の夜蜘蛛役で翁長卓らが出演する。忍術学園の生徒たちが集結したキービジュアルも公開されている。
チケット価格は9000円で、8月7日からオフィシャル先行販売を行う。入場特典として、公演ごとに絵柄が異なる6年生と4年生のブロマイド(全4種)が配布される。
関連ニュース




【アマプラ7月配信まとめ】「35年目のラブレター」が見放題配信!「教皇選挙」「Flow」「ベテラン 凶悪犯罪捜査班」「わんだふるぷりきゅあ!ざ・むーびー!」も
2025年6月26日 10:00


映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント