映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

西野七瀬、「鳩の撃退法」撮影で藤原竜也とハグ&お姫様抱っこ

2021年7月12日 19:30

リンクをコピーしました。
和気あいあいとした舞台挨拶を展開した藤原竜也、土屋太鳳ら
和気あいあいとした舞台挨拶を展開した藤原竜也、土屋太鳳ら

藤原竜也の主演最新作「鳩の撃退法」の完成披露イベントが7月12日、東京・有楽町の丸の内ピカデリー1で行われ、藤原とともに共演の土屋太鳳風間俊介西野七瀬タカハタ秀太監督が舞台挨拶に立った。

今作は、直木賞作家・佐藤正午氏の同名ベストセラー小説が原作。かつて直木賞を受賞した天才小説家・津田伸一(藤原)は、バーのカウンターで担当編集者の鳥飼なほみ(土屋)に執筆中の新作小説を読ませていた。その内容に心を躍らせる鳥飼だが、津田の話を聞けば聞くほど小説の中だけの話とは思えない。本当にフィクションなのかを検証し始めると、「一家失踪事件」「偽札」などが絡み合い、驚きの真実にたどり着く。

画像2

藤原扮する津田が行きつけにするコーヒーショップの店員・沼本(ぬもと)に扮した西野は、藤原と対峙するシーンが多かったという。現場では緊張していたといい、「監督から『距離感がもうちょっと欲しい』ということで、『ハグしてみれば?』『お姫様抱っこしてみれば?』と……。そうやってほぐしてもらいました」と藤原とのスキンシップを明かし、頬を赤らめていた。

画像3

一方、編集者役の土屋は「竜也さんのお芝居を見て育った」と言い切るほど、藤原に心酔。富山ロケ時には、バーを紹介してもらったそうで「マネージャーさんと行ってみたら、カウンターに竜也さんが座っていた」とニッコリ。藤原は「ちょっと待ってください。まるで太鳳ちゃんを待っていたかのようじゃないですか」と慌てたが、風間からも「さすが常連」と冷やかされていた。

画像4

それでも、藤原は「監督がテストをやらずにぶっつけ本番でやってみよう、いけるところはいっちゃおう……という方だった。それが奏功しました。上手い人ばかりでしたから、僕なんかは遊ばせてもらった感じです」と見どころを説明。さらに、「ここにいる全員、もっともっと努力して、より良い映画を皆さんにお届けしていきたい」と力強くアピールしていた。

鳩の撃退法」は、8月27日から全国で公開。

フォトギャラリー

西野七瀬 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

アマチュアの注目特集 注目特集

アマチュア NEW

【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!

提供:ディズニー

HERE 時を越えての注目特集 注目特集

HERE 時を越えて NEW

【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…

提供:キノフィルムズ

アンジェントルメンの注目特集 注目特集

アンジェントルメン NEW

【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!

提供:KADOKAWA

片思い世界の注目特集 注目特集

片思い世界

【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!

提供:リトルモア

死んで生き返る“お死事”の注目特集 注目特集

死んで生き返る“お死事”

【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!

提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパーの注目特集 注目特集

侍タイムスリッパー

【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】

提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作の注目特集 注目特集

衝撃の問題作

【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。

提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔するの注目特集 注目特集

映画館で観ないとぜっっったい後悔する

【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――

提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――の注目特集 注目特集

映画が大好きな人へ――

“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】

提供:KDDI

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 4月4日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る