草なぎ剛、土石流災害の熱海市にお見舞いと応援のメッセージ
2021年7月7日 17:22

草なぎ剛が7月7日、東京・TOHOシネマズ日比谷で行われた主演作「ミッドナイトスワン」(内田英治監督)の公開記念舞台挨拶に登壇。冒頭、熱海市伊豆山地区で発生した土石流災害に触れ、「大変な思いをされている皆さまに、謹んでお見舞い申し上げます。大雨によって、今もなお大変な生活をされている方、今後も十分注意して、健やかに過ごせるように、僕も願っています」と被災地にお見舞いと応援のメッセージを送った。
映画はイタリアで開催され、ヨーロッパ最大のアジア映画祭として知られるウディネ・ファーイースト映画祭のコンペティション部門で、劇場の観客が選出するゴールデン・マルベリー賞を受賞したばかり。国内外で高い評価を受け「僕自身もたくさん賞をいただき、うれしいですよ。良かったと言ってくださる人がいると、気持ち的にも『次も頑張ろう』と思える。作品を愛していただけるのが一番幸せですよ」と誇らしげに喜びを語った。

そして「本当に自分の代表作になりました」と思い入れの強さを改めて示し、「大げさな話……、ここまで愛していただけるなんて、もうないですよね。今後100~200本やっても、こういうことはないと思っている。奇跡だな、ラッキーだな、神様ありがとうと思っている」としみじみ。「この作品はこの作品で、僕自身はまた違う道を進んでいこうと。それで何かお返しできれば」と決意を新たにしていた。
草なぎ演じるトランスジェンダーの主人公・凪沙と親の愛情を知らない少女の擬似親子的な愛の姿を、内田監督によるオリジナル脚本で描き、第44回日本アカデミー賞で最優秀作品賞、最優秀主演男優賞を受賞。2020年9月25日の封切りから、途切れることなく連続上映が実現し、6月25日(第40週目)時点で動員57万6000人、興収7.9億円を超えている。

また、TOHOシネマズの新サービス「TOHOウェンズデイ」(毎週水曜日は誰でも映画が1200円で鑑賞できる)の一環として、7月14日からTOHOシネマズ日比谷でのみ、本作が再上映されることが決定しており、「映画がお得に見られるのはいいですね。たくさん映画を見て、心をバチバチとしてほしい」と映画のさらなる“羽ばたき”に期待を寄せていた。「ミッドナイトスワン」は公開中。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

この絶品、まだ観てないの?
【中毒者、大量発生中】配信直後から超爆裂ヒット&世界記録樹立の“極大刺激作”!
提供:JCOM株式会社

死霊館 最後の儀式
【怖い!楽しい!観たことない――!!】超人気ホラー最新作! “最後の頂上決戦”、開幕!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

好きで好きで、たまらない一作に出合いました
北村匠海×林裕太×綾野剛の青春と絆が、愛おしくて、狂いそうになる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート

人生を心から楽しむ、生きる力をくれる映画
【映画出演124本目の最新作】きっと、あなたの人生の“大切な1本”になる――
提供:キノフィルムズ

なんだこの映画は…!!
【いやめちゃくちゃ面白かった!!!】音、物語、ビジュアル、全て高品質の“強”推奨作!!
提供:ディズニー

この衝撃作を知ってるか?
“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート