野本梢監督の渾身作「愛のくだらない」最新ビジュアルと予告編公開
2021年6月30日 18:00

昨年11月に開催された第14回田辺・弁慶映画祭で弁慶グランプリと映画.com賞をダブル受賞した、野本梢監督「愛のくだらない」が、8月27日から9月16日までテアトル新宿で開催される「田辺・弁慶映画祭セレクション2021」で1週間限定上映される。このたび最新ビジュアルと予告編が公開された。
田辺・弁慶映画祭は、「横道世之介」の沖田修一監督や「あのこは貴族」の岨手由貴子監督など、新たに日本映画界を切り拓いていく才能を数多く輩出してきた新人監督の登竜門と言われる映画祭だ。
野本監督「愛のくだらない」は、“女性のキャリアと出産”という話ではなく、ひとりの30代の人間が、忙しさや意地の張り合いにより、仕事でもプライベートでも失敗しながら成長する姿、“他社との関係性”をコミカルに描いている。「生きづらさ」を感じている人々を描き続けてきた野本監督が、自身のリアルな体験を元に描いた渾身の一作である。
キャストは、野本監督の処女作から共にする藤原麻希に加え、お笑いトリオ・ななめ45°の岡安章介。さらに村上由規乃、橋本紗也加、長尾卓磨、手島実優、根矢涼香ら個性派、演技派が共演している。主題歌「嘘でもいいから」はシンガーソングライターの工藤ちゃん。
野本監督は「この映画は私が映画を撮り始めてから出会った人たちとの、うまくいかなかった出来事を元に、いつから崩れてしまったのだろうという内省から制作したものです。ミスかエラーかを見極めて、駆け回って間違ってしまってから反省して再起をめざす人に寛容であると、ちょっと楽になるのかな……と。責任もあって毎日を生きることに精一杯な、たくさんの方にご覧いただきたいです」と制作意図を述べている。
第14回受賞作品や受賞監督の過去作・新作などを特集上映する「田辺・弁慶映画祭セレクション2021」では他に、TBSラジオ賞の三浦克巳監督「親鳥よ、静かに泣け」、俳優賞の礒部泰宏監督「いる」、キネマイスター賞の小川深彩監督「偽神」、そして観客賞の亀山睦実監督「マイライフ、ママライフ」などが上映される。
第15回田辺・弁慶映画祭は11月19日から21日までの3日間、和歌山県田辺市の紀南文化会館で開催される予定。コンペティション部門の作品募集は7月13日までとなっている。なお、9月24日から30日までシネ・リーブル梅田でも「田辺・弁慶映画祭セレクション2021」開催される。
(C)2020「愛のくだらない」製作チーム
フォトギャラリー
関連ニュース






性別適合手術が違法とされた1960年代の事件から着想 飯塚花笑監督作「ブルーボーイ事件」25年秋公開、中川未悠、中村中、錦戸亮らが共演
2025年3月25日 11:00
映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

死んで生き返る“お死事”
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI