公の場に一切登場しない謎の天才デザイナー、マルタン・マルジェラのドキュメンタリーが9月17日公開
2021年6月23日 17:00

公の場に一切登場せず、撮影・対面インタビューにも応じない謎の天才デザイナーのドキュメンタリー「Martin Margiela: In His Own Words」が、「マルジェラが語る“マルタン・マルジェラ”」の邦題で、9月17日から公開されることが決定した。
常に時代の美的価値に挑戦し、服の概念を解体し続けたデザイナー、マルタン・マルジェラ。キャリアを通して一切公の場に姿を現さず、あらゆる取材や撮影を断り続け、そのすべてが謎に包まれていた。しかし本作では、初めてマルジェラ本人が制作に協力。これまで一切語ることのなかったキャリアやクリエイティビティについて、そして自身に影響を与えた祖母や子ども時代について、重い沈黙を破って本人の言葉でつづる、これまでにないドキュメンタリー映画だ。
不可能とも思えたこのドキュメンタリーを撮りあげたのは、「マグナム・フォト 世界を変える写真家たち」や、「ドリス・ヴァン・ノッテン ファブリックと花を愛する男」を手掛けたライナー・ホルツェマー。これまで30本以上の作品を発表してきたドキュメンタリーの名手が、難攻不落と思われたマルジェラ本人の信頼を勝ち取り、「このドキュメンタリーのためだけ」「顔は写さない」という条件のもと、謎に包まれてきた天才デザイナーの素顔を少しずつ明らかにしていく。


初めて公表するドローイングや膨大なメモ、7歳で作ったというバービー人形の服などプライベートな記録を見せ、ドレスメーカーだった祖母からの影響、ジャン=ポール・ゴルチエのアシスタント時代、ヒット作となった足袋ブーツの誕生、世界的ハイブランド、エルメスのデザイナーへの抜擢就任、そして51歳にして突然の引退――その全てをカメラの前でマルジェラ自身が明かしている。革新的、繊細で優しく、かつ大胆不敵、本質を見極め、決して妥協しない、マルジェラの創造性と仕事術の全貌を発見できる1作だ。
9月17日から、渋谷ホワイトシネクイント、ヒューマントラストシネマ有楽町、新宿シネマカリテ、アップリンク吉祥寺ほか全国順次公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント