アメリカの若者たちが行き着いたユートピア、ディストピアを映す「クレストーン」「ヴィクトリア」全国公開
2021年6月9日 21:00

5月に大阪の第七藝術劇場で国内初上映されたドキュメンタリー「クレストーン」と「ヴィクトリア」が、7月17日から東京のシアター・イメージフォーラムをはじめ、全国での公開が決定。このほど、OKAMOTO'S、SODA!(浅野忠信)、PUNPEEらのアートワークやグッズを手がけるMA1LLによるポスタービジュアルがお披露目された。
「クレストーン」は、米ボルチモアを拠点に活動するアニマル・コレクティブが初めて映画音楽を担当したことが話題のドキュメンタリー。米「FILMMAKER」誌が選ぶ「全米インディペンデント映画の新星25人」に選出されたマーニー・エレン・ハーツラー監督が、かつて先住民ナバホ族が暮らし、現在はスピリチュアリストたちのメッカとなっているコロラド州のクレストーンに移住。コミューンを作り、SoundCloudラッパーとして活動する高校時代の友人たちを取材した。音楽と自らのリバタリアニズム(自由至上主義)思想を発信するが、共同体は現実とソーシャルの狭間で次第に綻び始める。
「ヴィクトリア」は、60年代にある富豪がロスに次ぐ街として開発しようとした都市計画がとん挫した、カルフォルニアのゴーストタウンが舞台・コンプトンでの暮らしを捨て、そこへ移り住んだ青年を追う。ベルギー出身の女性監督3人組によるクリエイティブ・ドキュメンタリーで、ベルリン国際映画祭2020年度フォーラム部門カリガリ賞を受賞している。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった!!】この映画で人生がレベルアップする…GW、家族で観るならコレで決まり!
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの面白そうな映画は!?!?
【その物語は…】「スラムダンク」であり「A24」であり「アベンジャーズ」である!?
提供:ディズニー

“最高の頭脳を持つ男”の俺流復讐劇
【最愛の妻がテロリストに殺された…】殺しの経験ゼロ、しかし“彼にしかできない絶技”で葬りまくる
提供:ディズニー

ここでしか観られない“激レア映画”を特集放送
【“観たい”にこたえる極上体験】映画・ドラマを愛するすべての人に!(提供:BS10 スターチャンネル)