アメリカの若者たちが行き着いたユートピア、ディストピアを映す「クレストーン」「ヴィクトリア」全国公開
2021年6月9日 21:00

5月に大阪の第七藝術劇場で国内初上映されたドキュメンタリー「クレストーン」と「ヴィクトリア」が、7月17日から東京のシアター・イメージフォーラムをはじめ、全国での公開が決定。このほど、OKAMOTO'S、SODA!(浅野忠信)、PUNPEEらのアートワークやグッズを手がけるMA1LLによるポスタービジュアルがお披露目された。
「クレストーン」は、米ボルチモアを拠点に活動するアニマル・コレクティブが初めて映画音楽を担当したことが話題のドキュメンタリー。米「FILMMAKER」誌が選ぶ「全米インディペンデント映画の新星25人」に選出されたマーニー・エレン・ハーツラー監督が、かつて先住民ナバホ族が暮らし、現在はスピリチュアリストたちのメッカとなっているコロラド州のクレストーンに移住。コミューンを作り、SoundCloudラッパーとして活動する高校時代の友人たちを取材した。音楽と自らのリバタリアニズム(自由至上主義)思想を発信するが、共同体は現実とソーシャルの狭間で次第に綻び始める。
「ヴィクトリア」は、60年代にある富豪がロスに次ぐ街として開発しようとした都市計画がとん挫した、カルフォルニアのゴーストタウンが舞台・コンプトンでの暮らしを捨て、そこへ移り住んだ青年を追う。ベルギー出身の女性監督3人組によるクリエイティブ・ドキュメンタリーで、ベルリン国際映画祭2020年度フォーラム部門カリガリ賞を受賞している。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー