岡田准一、堤真一を「共演者として尊敬」 「ザ・ファブル」続編で再タッグ
2021年5月26日 19:00

南勝久の人気コミックを実写映画化したシリーズ第2弾「ザ・ファブル 殺さない殺し屋」の完成報告イベントが5月26日、都内で行われ、主演を務める岡田准一をはじめ、共演する木村文乃、堤真一、安藤政信、山本美月、前作に続きメガホンをとった江口カン監督が出席した。
1年間誰も殺さず普通に暮らすよう命じられた伝説の殺し屋ファブル(岡田)の前に、ファブルに因縁を抱き、今は裏の顔をもつNPO団体代表・宇津帆(堤)が現れる。岡田は過去数回にわたり、堤と共演経験があり「大事な作品で、共演させてもらえる役者さんで、安心感と信頼感がある。共演者として尊敬もしているし、今回も大事な作品になるなと感じた」。一方の堤は「何年かに一度会うたびに、どんどん体型が変わっていく。毎回体型が違うからびっくり(笑)」と岡田の肉体改造に舌を巻いていた。
その堤は本作で、特異な背景を抱えた悪役という役どころに挑み「こういう悪党は初めて。何かしらの理由や思考回路があると思うので、そういうものを探っていった」と明かし、「悪党を演じるからって、よくある『ウヘヘヘ』みたいな感じではない」と振り返った。

また、安藤は宇津帆の下で働く凄腕の殺し屋を演じ「最初はなんで、岡田に(アクションの)指導なんてされなきゃいけないんだって思った(笑)」と本音を告白。しかし、現場で岡田のアクションを目の当たりにし「マジですごい。すぐに『弟子にしてください』って」と平謝り。「岡田の動きは真似できないし、自分自身もちゃんと自分の体で、芝居で伝えたいと思うようになった。師匠ですから」と最敬礼だった。
新型コロナウイルスの影響で、撮影が長期中断したり、当初の公開日が延期になったりと苦難を味わった本作だが、岡田は「今の時代に、面白いエンターテインメントを届けるんだと自分たちに語りかけながら、チャレンジした作品。アクション、ストーリー、笑いもさらにパワーアップし、前作をはるかにしのぐ作品に仕上がった」と公開日が近づく状況に、感無量の面持ちだった。
「ザ・ファブル 殺さない殺し屋」は6月18日全国公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

片思い世界
【“鑑賞確定”の超期待作】広瀬すず×杉咲花×清原果耶主演×「はな恋」製作陣…そして涙腺崩壊へ
提供:リトルモア

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観て!【ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

ミッキー17
【前代未聞のオール社畜レビュー】史上最凶のブラック仕事を描いた痛快作…社畜が観たらどうなった!?
提供:ワーナー・ブラザース映画

この村の住人は、人間を喰ってる――
【衝撃の問題作】異常なクオリティで世界が熱狂…“絶対的支持”の理由を徹底解説!
提供:ディズニー

観ないとぜっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI

厳選した名作“だけ”をあなたに。
【探す時間、ゼロ】家のテレビが「あなただけの24時間シアター」に!(提供:BS10 スターチャンネル)