大阪のおばちゃんが「ザ・ファブル 」続編予告を完コピ 半額品を巡るスーパーでのカートアクション!
2021年5月20日 07:00

南勝久の人気コミックを岡田准一主演で実写映画化した「ザ・ファブル」のシリーズ第2作「ザ・ファブル 殺さない殺し屋」。このほど、大阪のおばちゃんたちで結成された自称・日本最高齢アイドル“オバチャーン”による、本作の60秒本予告を完コピしたスペシャルパロディ予告編が公開された。
オバチャーンとは、「大阪のおばちゃんパワーで世界を元気にする」ことを目標に、大阪・通天閣を拠点に活動しているご当地アイドルグループ(平均年齢67歳)。「絡んでくるアイドル」というコンセプトのもと、「オモロイことならなんでもやる」をモットーに活動していたが、コロナ禍により通天閣でのライブは軒並み中止となり、ほぼ開店休業状態だった。
奇しくも、本作の主人公で伝説の殺し屋・ファブル/佐藤アキラ(岡田准一)が、ボスの命令により殺し屋を休業中という状況が、オバチャーンの近況と合致し、「暗い世の中を元気にせなアカン!」と今回のパロディ予告制作が決定した。
今回パロディした映画の60秒予告編では、最強の殺し屋・ファブルが相棒のヨウコ(木村文乃)と共に一般人として暮らす日常と、巻き起こる事件が目まぐるしいアクションと共に描かれているが、パロディ版では、アイドル活動休止を余儀なくされ、「ただのコテコテの大阪のおばちゃん」として暮らすオバチャーンたちの日常を、アクションとハッピーな笑い満載で描く内容となっている。スーパーで巡り繰り広げられる熾烈な買い物カートでのデッドヒートなど、体力の限界突破に挑み、本家へのリスペクト溢れるオバチャンたちの熱演が繰り広げられる。
なお、本パロディ予告は関西地区限定でTVCMや劇場予告編として順次放映される予定。岡田准一によるアクションまで余すところなく完コピした大阪のオバチャンたちによる本気のパロディをぜひ見比べてみてほしい。「ザ・ファブル 殺さない殺し屋」は6月18日全国公開。
最初はオバチャーンにありがちなドッキリ案件かと思いましたが、私自身もファブルの大ファンでしたので、本編の魅力を汚さないようにここは圧倒的なまでの再現でパロディしなければと全力で挑ませていただきました。
熱い演技を見せるオバチャーンたちが、一瞬ですが、まるで岡田准一さんに見えて・・しまうことはさすがにございませんでしたが、万全の構えで撮影にのぞみ、根性を見せてくれました。
この予告編パロディをたくさんの方に楽しんでいただき、ファブルの大ヒットにお力添えできれば幸いです。その暁にはパート3制作の際にオバチャーンの本編出演を密かに期待しております。しかし平均年齢67歳の日本最高齢アイドルを自負するグループですので明日引退してもおかしくありません。オファーはお早めにお願いいたします。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画