オスカー女優オリンピア・デュカキスさん死去、89歳
2021年5月6日 18:00

「月の輝く夜に」(1987)で米アカデミー助演女優賞に輝いたオリンピア・デュカキスさんが5月1日(現地時間)、米ニューヨークの自宅で他界した。89歳だった。
弟のアポロ・デュカキスさんが、「数カ月間にわたる闘病の末、姉はようやく安らかに(夫である)ルイスの元に逝きました」と、Facebookに投稿して公表した。
ニューヨークの舞台女優として長いキャリアを誇ったデュカキスさんは、56歳のときにノーマン・ジュイソン監督の「月の輝く夜に」に出演。ニューヨークにおけるイタリア系社会の人間模様を描く同作で、ヒロイン(シェール)の母親役を人間味たっぷりに演じ、アカデミー助演女優賞を受賞。その後、いずれも1989年に製作された「ワーキング・ガール」「ベイビー・トーク」「マグノリアの花たち」をはじめ、映画60本、テレビドラマ50本以上で活躍した。
また、舞台俳優だった夫の故ルイス・ゾリックさんと劇団や劇場の設立をしたほか、ニューヨーク大学で15年にわたり教鞭を執るなど演劇界に貢献。ゾリックさんは、2018年に93歳で他界している。
関連ニュース
「ミシェル・ルグラン 世界を変えた映画音楽家」あらすじ・概要・評論まとめ ~偉大な音楽家が人生の集大成で見せる“ある行動”が心を震わせる~【おすすめの注目映画】
2025年9月18日 07:30
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー