永野芽郁&広瀬アリスが全国のOLに謝罪!? “OLのイメージを最も損ねた”遠藤憲一を告発
2021年4月21日 15:00

永野芽郁が主演し、喧嘩で派閥争いを繰り広げるヤンキーOLたちの世界を描いた「地獄の花園」のイベントが4月21日、東京・内幸町の帝国ホテルで開催された。永野をはじめ、広瀬アリス、菜々緒、川栄李奈、「森三中」の大島美幸、遠藤憲一、小池栄子が、OLの制服に特攻服をまとうなど、強烈なインパクトを放つ役衣装で登壇した。
「完成報告謝罪イベント」と題された本イベントの冒頭で、永野は「映画とはいえ、暴言を吐き続け、OLのイメージを大きく変えてしまったことを、キャスト・スタッフを代表してお詫びいたします」と謝罪。その言葉を合図に、キャスト全員が一斉に頭を下げるというシュールなオープニングに、会場からは笑い声があがっていた。

その後も、キャストが次々とコミカルな謝罪スピーチを披露。OLたちを牛耳る“悪魔の朱里”役を務め、自身初のコーンロウに挑んだ菜々緒は「ロケ中に怒鳴り散らし、週刊誌に撮られてしまったこと、『朱里(あかり)』という名前にも関わらず、『しゅり』と読み間違えて役名を変えてしまったこと、お詫び申し上げます」といい、深々と頭を下げる。“魔王赤城”役で女性を演じた遠藤は「とにかくこの姿をお詫びします。すみません、以上です!」と、爽やかに言い放つ。その光景を見ていた小池は、「(このイベントの状況に)『これ、コントじゃんか』と心のなかで笑ってしまって、真面目な顔がなかなかできず、すみません」とこらえきれないように、笑みをこぼした。

バカリズムがオリジナル脚本を手掛け、ヤンキーOLたちの抗争が壮大なスケールで展開する物語。ごく普通のOLライフに憧れる直子(永野)の職場では、OLたちが日々喧嘩に明け暮れ、テッペンを目指している。ある日、カリスマヤンキーOL・蘭(広瀬)が中途採用されたことをきっかけに、直子の会社は全国のOLたちから狙われることになる。
この日は、キャストのなかで「最もOLのイメージを損ねた人」を選ぶ企画が行われ、永野&菜々緒&川栄&大島が遠藤を指名。「遠藤さんと戦うところで、バラを常に持っていらして、必殺技でバラを振りかけるんです」(永野)、「初めて見た時から心臓を射抜かれました。2日目、3日目でもずっとおいしい、ずっと味がするガムみたいな(笑)。インパクトが半端ない。ガーダーベルトで高いヒールを履いているので、エンケンさん、膝が痛いそうです(笑)」(大島)と、証言が寄せられる。

川栄は「私はこの作品の数日後に、(他の作品で)遠藤さんと親子役をやらせて頂きまして。お葬式のシーンだったんですけど(笑)。普通の遠藤さんが、普通じゃないのかなと錯覚が起こり出して、笑いが止まらなくなってしまったので、この格好は罪かなと思います」と“告発”。OL役をオファーされたときの思いを問われた遠藤は、「俺今年、還暦なんですね。60歳のイメージがこういう感じじゃなかったので、『想像通りにいかないもんだな』と感じました。でも、いくつになっても突飛な役が頂けるのは嬉しかったです。歳は関係なく、『嘘だろ?』という役を頂きたいです」と、満足気な様子だった。

本作は喧嘩や乱闘など、アクションシーンも見どころのひとつ。永野は「この格好をしている皆さんに囲まれると、逆に自分だけが浮いている気がして、そこから戦わないといけなかったので、体力よりも精神力の戦いでしたね」と振り返る。「クランクインする4、5カ月前からアクションの練習をして、広瀬さん、小池さんとは、『初めまして』の状態で殴り合いからスタートしたので……(笑)。そういう意味でも、普段とは違う距離のつめ方ができたんじゃないかなと思います」と語った。
「地獄の花園」は、5月21日に全国公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者のヤバい映画
【アクション好きに激烈オススメ】とにかくイカれてる!ハチャメチャに次ぐハチャメチャが痛快すぎた!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI