近藤孝行&小野大輔のユニット「TRD」デビュー 1stミニアルバム6月発売、ラジオが4月1日スタート
2021年3月31日 22:00

声優の近藤孝行と小野大輔によるテクノロジック・ボーカルユニット「TRD(トラッド)」が、ポニーキャニオンからデビューすることが決定した。1stミニアルバム「TRAD」が6月16日に発売。文化放送の超A&G+では、ラジオ番組「TRDのDope Rad Talking」が4月1日午後9時30分からスタートする。
過去にもユニット活動をしていた近藤と小野は、「伝統(Traditional)にとらわれることなくT(Takayuki)とD(Daisuke)とともにここから新たに(Re)伝説を作っていこう」という発想のもと、新たなダンスボーカルユニットとして活動を再開。近藤は「また新たにTRDとしてスタートをきれることをうれしく思っています。ファンのみなさんにはお待たせしてしまった分もあるので、今回はさらに気合十分で、粉骨砕身の気持ちで望みたいと思います」と意気込みを述べ、小野も「こうしてまた、盟友・近藤孝行と一緒にアーティスト活動ができることをうれしく思います。ここにきて新しいことを始められることに、とてもポジティブな力を感じています」と意欲をにじませる。
さらに近藤は、「先日2人でレコーディングに入ったのですが、懐かしいという感覚もありつつ、新しいことが始まるとも思えてすごくワクワクしました」と明かし、ユニットの今後の展望を「今までの活動のいいところを継承しつつも、今回一緒に組んでいただくスタッフの方々が提案してくださる新しい世界観を取り入れていき、応援してくださる皆さんが見たことがないような世界を作っていきたいと思っています」と説明する。
一方の小野は、「2人でしか歌えない歌、2人でしかできないパフォーマンスを届けたいです」と力説。そのうえで、「TRDとかいて『トラッド』で、新しい伝統という意味です。加えて『T』は『孝行のT』ですし、Dは『大輔のD』です。では『R』はなんなのか。実はまだ明確に定めてはいません。例えば『Re』と書けば『新しく』『再び』『次に』という意味が生まれる。これから僕と近藤くんと、応援してくれるファンのみなさんでいろんな『R』を見つけていきたいです。『TRD』を一緒に創っていきましょう!」と熱く呼びかけている。
また1stミニアルバムのプロデューサー・西岡和哉氏は、「人気声優であるお二人に相応しい楽曲を作りましょう、という大命題をいただきまして僕が今一番信頼出来る日本のトップミュージシャンに集まってもらって楽曲を制作しました」とコメントを寄せている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ