「るろうに剣心」過去作3作品、4月2日から3週間限定上映 佐藤健の“原点”、10年の歴史を目撃せよ
2021年3月16日 12:00

佐藤健が主演を務める「るろうに剣心」シリーズの過去作3作品が、4月2日から3週間限定で上映されることがわかった。「るろうに剣心」「るろうに剣心 京都大火編」「るろうに剣心 伝説の最期編」がそれぞれ1週間ずつ上映され、同23日公開を控える「るろうに剣心 最終章 The Final」の特別映像、週替わりのキャストのスペシャルメッセージも披露される予定だという。あわせて、告知映像とポスタービジュアルもお披露目された。
第1作「るろうに剣心」の撮影が開始された2011年から、今年で10年を迎える本シリーズ。14年の「京都大火編」「伝説の最期編」公開以降はリバイバル上映が行われなかったが、「最終章 The Final」「最終章 The Beginning」の公開を前に、過去作3作品の一挙上映が実現した。佐藤は、「『るろうに剣心』は僕の原点であり、あの時、この作品、“緋村剣心”という役に出会わなかったら今の僕はいない。映画館でこの作品を楽しんでいただけたら嬉しい」と、作品とともに歩んだ10年を振り返り、コメントを寄せた。
過去作上映では、“特別”な入場者先着特典(数量限定)の配布が予定されている。特典のビジュアルは、いずれも未公開のものが候補となっており、公式SNS(@ruroken_movie)で開催中のファン投票で決定される。
また3月24日には、世界中のファンへの10年間の感謝をこめ、本シリーズ史上最大のオンラインイベント「るろうに剣心 GLOBAL FAN SESSION(グローバル・ファン・セッション)」の開催も決定している。佐藤らキャストとスタッフが勢ぞろいで、様々な企画を実施し、当日の模様はYouTube、Twitter、Instagram、LINEなどでライブ配信される。オフィシャルサイト(https://wwws.warnerbros.co.jp/rurouni-kenshin2020/news/#news210219_01)では同18日まで、ファンの作品愛に溢れたコメント動画を募集中。応募者のなかから抽選で選ばれた50人が、ZOOMでイベントに招待される。
シリーズの“最終章”では、原作とアニメにおける「人誅編」と「追憶編」をもとにした物語を紡ぐ。「るろうに剣心 最終章 The Final」では中国大陸の裏社会を牛耳る謎の武器商人・縁(新田真剣佑)との死闘を描き、剣心(佐藤)の“十字傷”の秘密を明かす「るろうに剣心 最終章 The Beginning」へと続いていく。
「るろうに剣心 最終章 The Final」は4月23日、「るろうに剣心 最終章 The Beginning」は6月4日に全国公開。
(C)和月伸宏/ 集英社 (C)2020 映画「るろうに剣心 最終章 The Final」製作委員会
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

タルサ・キング
【この絶品、まだ観てないの!?】中毒者、大量発生中!!超爆裂ヒット&世界記録樹立の“極大刺激作”
提供:JCOM株式会社

死霊館 最後の儀式
【今年のホラーを締める“頂上決戦”】怖い!楽しい!観たことない!! “すんごい”ラスボスを祓え!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

愚か者の身分
【好きで好きで、たまらない一作に出合いました】北村匠海×林裕太×綾野剛の絆が、愛おしくて狂いそう
提供:THE SEVEN、ショウゲート

てっぺんの向こうにあなたがいる
【映画出演124本目の最新作】人生を心から楽しむ“彼女”が、生きる力をくれる――
提供:キノフィルムズ

なんだこの映画は…!!
【いやめちゃくちゃ面白かった!!!】音、物語、ビジュアル、全て高品質の“強”推奨作!!
提供:ディズニー

この衝撃作を知ってるか?
“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート