「ちびまる子ちゃん」春のスペシャル月間に神谷浩史、梶裕貴が出演 梶は作中で歌舞伎「外郎売り」を披露
2021年3月6日 20:00

国民的アニメ「ちびまる子ちゃん」が3月に「4週連続!春のスペシャル月間」と銘打った特別企画を実施する。その3月7日放送回に神谷浩史、21日放送回に梶裕貴がゲスト出演することが決定した。
神谷は7日放送「藤木、笹山さんの写真が欲しい」に登場する、カメラ好きで大人っぽくクールな小学5年生のヒロシくん役を担当。かねて神谷が演じてきた役だが、登場は約2年ぶりとなる。神谷は「ヒロシくんに関しては初登場は20年くらい前……だったと思いますが、登場回数はおそらくまだ1ケタかと……。そのレアさから毎回、初登場のことを思い出して緊張してしまいます!」と久々にヒロシくんを演じる胸中を語った。神谷は同話の前半パートで、ニュース番組のアナウンサー役も兼任。こちらでは音響監督の本田保則にアドバイスをもらい、物語の舞台である昭和の静岡・清水市らしいアドリブセリフに挑戦している。

梶は21日放送「まる子と生意気なアイツ」のゲストキャラクターとなる裕治を演じる。少々生意気な悪ふざけが好きな少年で、当初はまる子とそりが合わないが、あるできごとがきっかけで仲良くなるという役どころだ。ストーリー終盤で、裕治がまる子のために歌舞伎十八番の演目「外郎(ういろう)売り」を演じるシーンは、梶の「外郎売り」の動画を見た番組スタッフによって取り入れられた要素だという。梶は「大先輩方を前にしての外郎売り……これほど緊張することがこの世にあるでしょうか? いや、ない(笑)! とはいえ、裕治はまだ小学生。上手さよりも、楽しさを意識してお芝居させていただきました。きっと、おじいちゃんから教わった“特別な魔法”のような誇らしさを感じているのだろうなと想像しています」と収録を振り返った。
また、28日放送回では、1990年の放送開始以来ナレーションを務めてきたキートン山田が番組を卒業。約30年にわたる番組への貢献に感謝を捧げる特別な回になるという。14日放送回は1時間スペシャルで、ゲスト声優として伊集院光が出演し“今までになかった”試みが盛り込まれる。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー