実写「るろうに剣心」最終章に高橋一生×村上虹郎×安藤政信が参戦!桂小五郎ら幕末志士演じる
2021年3月2日 07:00

佐藤健が主演する「るろうに剣心 最終章 The Beginning」(6月4日公開)に、高橋一生、村上虹郎、安藤政信が出演することが発表された。それぞれ幕末に活躍した実在の人物に扮しており、高橋は桂小五郎、村上は沖田総司、安藤は高杉晋作を演じている。
和月伸宏氏の人気漫画を実写映画化。「るろうに剣心」「るろうに剣心 京都大火編」「るろうに剣心 伝説の最期編」に続く“シリーズ最終章”では、原作・アニメにおける「追憶編」と「人誅編」をもとにした物語を紡ぐ。
「人誅編」を実写化する「るろうに剣心 最終章 The Final」(4月23日公開)では、剣心(佐藤)が中国大陸の裏社会を牛耳る謎の武器商人・縁(新田真剣佑)と死闘を繰り広げる。「追憶編」を実写化する「るろうに剣心 最終章 The Beginning」では、舞台を維新に揺れ動く幕末に移し、剣心の“十字傷”の秘密に迫っていく。

今回明らかになった3人のキャストは、いずれも「The Beginning」に登場。剣心が“人斬り抜刀斎”へと変ぼうしたきっかけとなるのが、長州藩志士の桂小五郎(高橋)と高杉晋作(安藤)だ。そして新選組の一番隊組長にして、若くして天才剣士と称えられる沖田総司(村上)は、修羅の道を進む剣心と命をかけて剣を交えていく。
メガホンをとった大友啓史監督は、桂小五郎役の高橋に対し「幕末という刹那の時代は、殺気を帯びた艶っぽさが似合う時代。一生君は、それ以外ないという唯一無二の表現をしっかり探り当ててくれる。しかもその深度が半端ない。彼が演じる桂の一つ一つの立ち居振る舞いからは、剣心に対する細やかな思いが感じられ、と同時に間違いなく作品の強いアクセントになると思いました」と称えている。

一方、沖田総司役の村上については、「山椒は小粒でもピリリとからい、虹郎君の鋭いイメージと沖田のイメージが自然と重なりました。剣心との夢の対決を含め、この魅惑的な人物を独特のムードをまとい、見事に演じてくれたと思います」と手応えをにじませる。さらに、高杉役の安藤には「一瞬にして人の心を虜にする唯一無二、独特のカリスマ性は、安藤政信ならではと痛感しましたね。奇兵隊のエキストラたちが、その姿を前に一気に高揚し、魅力に取り込まれていく。高杉が持つ豪胆さと繊細さ、一括りにはできないその存在感を、十二分に体現してくれたと思います」と惜しみなく賛辞を送っている。
3人のコメント全文は以下。
フォトギャラリー
関連ニュース
河森正治監督×髙橋渉監督×リアン=チョー・ハン監督、日本のアニメーションの底力を語る!「止まっている絵が動いて見えることで命があるように感じる」【第38回東京国際映画祭】
2025年11月2日 20:30
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー