「シン・エヴァンゲリオン劇場版」公開日は3月8日 IMAX版のほかMX4Dと4DXも同時公開
2021年2月26日 22:11

「シン・エヴァンゲリオン劇場版」の新たな公開日が2021年3月8日に決定したことが2月26日、発表された。上映時間が2時間35分であることも告知され、同時上映が告知ずみのIMAX版のほか、MX4Dと4DXも同時公開となることが明らかとなった。
当初1月23日から全国公開される予定だったが、新型コロナウイルスの感染拡大により東京などで緊急事態宣言が発出されたことをうけ、1月14日に公開延期が発表されていた。その後、関係各所とさまざまな検討と準備を進めた結果、継続的に各劇場で有効な感染対策がなされており、感染リスクを軽減する新たな鑑賞マナーが定着していることを鑑みて今回の公開日決定にいたった。
また、3月8日の公開初日から全国合計300万人の来場者に、総作画監督の錦織敦史による描き下ろし「式波・アスカ・ラングレー」イラストチラシ(B6サイズ、2つ折り)が配布されることも決定した。
カラーの公式YouTubeチャンネルでは、期間限定上映などで見ることができた「シン・エヴァンゲリオン劇場版」「Q:3.333」版予告・改2が公開されている。
「新世紀エヴァンゲリオン」は1995~96年にテレビ放送され、社会現象を巻きおこした庵野秀明監督によるオリジナルロボットアニメ。2007年から「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」シリーズとして再始動して「序」「破」「Q」の3作が公開され、「シン・エヴァンゲリオン劇場版」で完結する。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント