有岡大貴、ドラマ単独初主演「座長として引っ張っていけたら」 脚本はヨーロッパ企画・諏訪雅
2021年2月20日 05:00

「Hey! Say! JUMP」の有岡大貴が、日本テレビの深夜ドラマ「シンドラ」枠で4月27日からスタートする「探偵☆星鴨(ホシかも)」(午前0時59分~)に主演することがわかった。ハードボイルドに憧れて探偵になったものの、女性との距離をうまく取ることができない不器用な男を演じ、ドラマ単独初主演を飾る。
主人公の探偵・星鴨(有岡)が、さまざまな依頼の調査中に起こるハプニングに振り回されたり、未解決殺人事件の犯人と疑われたりしながらも、「見えた! 輝く一番星!」という決め台詞で解決策を閃いてく。
脚本は、人気劇団・ヨーロッパ企画の諏訪雅(ドラマ『「浦安鉄筋家族」』)が担当し、劇団本公演の全ての作・演出を手掛ける上田誠も脚本監修として参加。「孤独のグルメ」などの宝来忠昭監督がメイン演出を務める。
有岡のコメント全文は以下の通り。
シンドラ第1弾「孤食ロボット」では手のひらサイズのアンドロイド役でしたが、今回は人間です(笑)。4年ぶりのシンドラ出演はとても嬉しいです。単独初主演と言われると緊張するので、なるべく考えないようにしているんですが……(笑)。たくさんの主演の方たちのそばで自分なりに、勉強したこと、教えていただいたことをいかし、少しでも座長として引っ張っていけたらと思っています。
もともとヨーロッパ企画の舞台も大ファンで。イヤな奴が出てこないし、コミカルなストーリーの中に散りばめられた伏線を回収しつつ、最終的にグッとくるハートフルな展開が、僕は本当にたまらまく好きなんです。諏訪さん(ヨーロッパ企画)の「探偵☆星鴨」の脚本を読んで、心がちょっと温かくなるような展開に胸が躍りました。
主人公の星くんは、親近感があって「困ったことがあったら相談してみよう」と思える、とても愛されるキャラクターだなと。女性とのコミュニケーションも苦手で、目を3秒以上合わせられないところもすごくチャーミング。僕も5秒とかになっちゃうと、ちょっと、なかなか出来ないなと(笑)。閉塞感のある大変な毎日が続いていますが、皆さんに少しでも安心だったり、パワーを送れる、そんなドラマを届けたいです!
難しいことを考えずに「探偵☆星鴨」に登場する愛すべきキャラクターたちを見守ってください!
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

個人的・下半期で観たい映画No.1
映画ファンがこぞって「絶対観る」と決めてるの何で!? 全員主役級がクセ激烈の異常者に…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント