主人公は誰が演じる? 池波正太郎の時代小説「鬼平犯科帳」「仕掛人・藤枝梅安」が新たに映画化
2021年2月12日 10:00

日本を代表する時代小説家・池波正太郎の代表作である「鬼平犯科帳」と「仕掛人・藤枝梅安」が、新たに映画化されることがわかった。製作は、「時代劇専門チャンネル」を運営する日本映画放送、NTTぷらら、スカパーJSATが共同で手掛ける。2作の主演俳優は、3月12日の記者会見で発表される。
長年にわたり多くの読者に愛されてきた池波正太郎“三大シリーズ”のふたつが、令和の時代によみがえる。「鬼平犯科帳」は“鬼の平蔵”ことと火付盗賊改方長官・長谷川平蔵を主人公とする捕物(罪人の捕縛)小説。累計発行部数3000万部に迫るロング&ベストセラー作で、過去に何度もドラマ・映画・漫画・舞台化されてきた。映像作品では、八代目・松本幸四郎(初代・松本白鸚)をはじめ、丹波哲郎、萬屋錦之介、中村吉右衛門といった名優が平蔵を演じてきた。
さらに「仕掛人・藤枝梅安」は、表の顔は鍼医者、裏の顔は殺し針で人知れず悪を葬る「仕掛人」という藤枝梅安の活躍を描いたハードボイルド作品。丹念に描かれる江戸の暗黒街のルール、独自に創案された用語、それらと庶民の日常とのコントラストが圧倒的な支持を集めた。映像作品では過去に、緒形拳、田宮二郎、萬屋錦之介、小林桂樹、渡辺謙、岸谷五朗が主演を務めた。
両作の主演や物語、公開日程などは、3月12日の午後1時から行われる記者会見で発表予定。会見の内容は、時代劇専門チャンネルにて生中継されるほか、インターネットのライブ配信(時代劇専門チャンネル公式YouTube、同公式Twitter、LINE LIVE 映画・テレビチャンネル)でも見ることができる。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

死んで生き返る“お死事”
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI