映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

第16回大阪アジアン映画祭、巨匠アン・ホイの素顔を映すドキュメンタリー&石井裕也監督新作を上映!

2021年2月5日 14:00

リンクをコピーしました。
オープニング作品「映画をつづける」
オープニング作品「映画をつづける」

第16回大阪アジアン映画祭のオープニング&クロージング作品が決定。オープニングには、香港映画界の巨匠アン・ホイ監督の素顔を通して、生きることの力を描き出したドキュメンタリー「映画をつづける」(原題:好好拍電影/英題:Keep Rolling)、クロージングには、石井裕也監督が韓国を舞台に描く「アジアの天使」が上映されることがわかった。

「大阪発。日本全国、そしてアジアへ!」をテーマに掲げる大阪アジアン映画祭。第16回は、スクリーン上映(第16回映画祭入選作品:コンペティション部門、インディ・フォーラム部門、その他特集企画・部門)を3月5~14日、オンライン上映「大阪アジアン映画祭オンライン座」(過去の映画祭上映作品:オープニング作品「WHOLE」)を2月28日~3月20日で実施。そのほか、プレイベントとして、大阪アジアン映画祭ポスター展、アジア映画ブックフェアなどを企画している。

オープニングを飾ることになった「映画をつづける」は、日本初上映作品。香港のアカデミー賞・香港電影金像奨で「桃さんのしあわせ」「黄金時代」などの作品によって最優秀監督賞に6度輝き、香港映画界の代表的存在となったアン・ホイ。本作では、70年に及ぶ彼女の人生を、豊富な映像資料と、家族や映画人へのインタビューで振り返っていく。アン・ホイは、キャリアの中で多くの浮き沈みを経験してきた。だが、映画への愛と信念は変わらず、常に市場の人々と同じ目線に立ち、これからも香港の人々のため“映画をつづける”と決意を語る。

インタビューでは、ツイ・ハークホウ・シャオシェンフルーツ・チャンティエン・チュアンチュアンジャ・ジャンクーなど中華映画界の重鎮のほか、シルビア・チャンアンディ・ラウなど、アン・ホイ作品に初期から出演し、彼女と親交の深い俳優が登場。ベテランの美術監督・衣装デザイナーとして活躍してきたマン・リムチョンが初監督を務め、音楽には大友良英が名を連ねている。

クロージング作品「アジアの天使」
クロージング作品「アジアの天使」
(C)2021 The Asian Angel Film Partners

世界初上映となるクロージング作品「アジアの天使」は、石井監督と主演・池松壮亮が韓国のキャスト、スタッフとともにオール韓国ロケを敢行した作品。オダギリジョー、「金子文子と朴烈(パクヨル)」で知られる実力派女優チェ・ヒソが参加し、95%以上のキャスト、スタッフが韓国チームという環境での映画製作が行われた。

物語は、病気で妻を亡くした青木剛(池松)が、8歳のひとり息子・学とともに逃げるように日本を去り、疎遠になっていた兄(オダギリ)が住むソウルに渡ることから始まる。兄は「韓国で仕事がある」と話していたが、実際はその日暮らしの貧しい生活で、想像していたものとは違った。剛はほとんど韓国語も話せないなか、怪しい化粧品の輸入販売を手伝う羽目に。一方、タレント活動を行っているが、市場のステージで歌う仕事しか与えられないチェ・ソル(チェ・ヒソ)は、所属事務所の社長と関係を持ちながら、うまくいかない仕事や兄妹との関係に頭を悩ませていた。やがて、どん底に落ちた2つの家族が運命をともにし、ある奇跡が訪れる。

「映画をつづける」は、3月5日に大阪・梅田ブルク7で上映。「アジアの天使」は、3月14日に上映され、2021年内に全国公開。

フォトギャラリー

石井裕也 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!の注目特集 注目特集

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる! NEW

【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報

提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…の注目特集 注目特集

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染… NEW

遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】

提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。の注目特集 注目特集

絶対に開かないでください。 NEW

ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい

提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZEの注目特集 注目特集

雪風 YUKIKAZE NEW

【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?の注目特集 注目特集

なんだこのとんでもない映画は!? NEW

【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”

提供:東映

入国審査の注目特集 注目特集

入国審査

【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ

提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…の注目特集 注目特集

またピクサーが大傑作つくったんですか…

【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った少年の、再生の物語。そのままの君が好きだよ。

提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!の注目特集 注目特集

映画界を変える“究極の推し活”がある!

【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!

提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地の注目特集 注目特集

ジュラシック・ワールド 復活の大地

【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!

提供:東宝東和

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 8月6日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る