映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「TEAM NACS」の戦隊ヒーロー姿初披露! 吉田羊が女帝デロリアン役、バフン男の中身は“あの人”

2021年2月3日 07:00

リンクをコピーしました。
音尾琢真が監督を務める「バック・トゥ・ザ・戦隊・フューチャーズ」
音尾琢真が監督を務める「バック・トゥ・ザ・戦隊・フューチャーズ」

結成25周年を迎える演劇ユニット「TEAM NACS」と開局30周年となるWOWOWがタッグを組んだプロジェクト「がんばれ! TEAM NACS」内の企画「バック・トゥ・ザ・戦隊・フューチャーズ」のコスチューム画像が、このほど初披露された。また、吉田羊の参加も発表され、悪役キャラクター「女帝デロリアン」を演じていることがわかり、特報映像(https://youtu.be/2jL_eIqPBSA)も解禁された。

森崎博之安田顕戸次重幸大泉洋音尾琢真が結成した北海道発の演劇ユニット「TEAM NACS」。本作は、音尾が初監督を務め、学生時代からあたためていた企画を長い年月を経て実現させたもの。誰もが知る名作映画をオマージュしたヒーローが描かれる。

リーダーの森崎が演じるのは“本家”の天才科学者が名前の由来となったドクレッド。大泉がドクブルーに扮し、戸次はなぜか巨乳のドクピンクに。監督の音尾を除き、残されたメンバーは安田ひとりだが……なんと悪役キャラクター・バフン男役であることが発覚した。

画像2

WOWOWを代表する人気シリーズ「コールドケース」の主演としても知られる吉田は、本日2月3日が誕生日。披露されたビジュアルでは、“本家”を代表する名車をモチーフにした強烈な姿を披露している。オファーを受けた際の心境は「出身も劇団も違うのに、私は何故かNACSの皆様を仲間と思っている節があり、彼らの周年作品ならば無条件に参加する、と当たり前のようにお引き受けしました」と明かす。

女帝デロリアンに関しては「完全なる『変身』をして演じるラスボスなんて、後にも先にもこれっきりでしょうから、楽しんでやらせて頂きました。でも、女帝デロリアンが本当は一体何を目論んでいる悪者なのか、未だに分かっていません…」と説明。「私が演じると分かると、美術の平井さんが頭に羊の角を模した被り物を付けて下さいました。架空のキャラクターだけど、リアルと地続きなところが憎いです。因みに、車の着ぐるみを脱ぐと全身黒で、ギャルソンの新シリーズみたいでカッコいいんですよ」と語っている。

画像3

音尾監督の演出について「演出…されたかな…(笑)。馬糞の粘質にひどくこだわりがある、というのは覚えてます」と述懐。「デロリアン姿の私を見たNACSの皆さんが、呆れたり笑ったりしながらも『何で引き受けたの?』と心配してくれました。やっぱり優しい人たちです。改めて、大好きだなぁと思いました」と話しつつ、「TEAM NACSの魅力を再確認できる名(迷)作です。どこからが本当でどこからが台本? と混乱しながら、ぜひお楽しみください」と視聴者へメッセージをおくった。

WOWOWオリジナル「がんばれ! TEAM NACS」は、エピソード1、2が、3月7日、14日の午後11時から先行放送される。同時に、WOWOWオンデマンドでも配信。なお、エピソード1は放送も配信も、無料で楽しむことができる。本放送は初夏にスタートし、全9話を予定している。

吉田羊 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る