映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

綾野剛、撮影現場で「俳優を尊敬しないで」 「ヤクザと家族 The Family」藤井道人監督に伝えた理由

2021年1月28日 10:00

リンクをコピーしました。
1月29日から公開
1月29日から公開
(C)2021「ヤクザと家族 The Family」製作委員会

第43回日本アカデミー賞で主要3冠を獲得した「新聞記者」の製作陣と藤井道人監督が再タッグを組んだ「ヤクザと家族 The Family」が、1月29日から公開される。主演を務めた綾野剛は「人生最愛の作品」「アジア映画の代表としてこの作品を届けたい」というほど本作に強い思い入れがあり、藤井監督に“あるお願い”をした撮影の様子を振り返った。

変わりゆく時代の中で、様々な問題をはらんだ「ヤクザ」というテーマを、1999年、2005年、2019年の変わりゆく3つの時代で描き、ヤクザとしての道を選び生きた男と彼を取り巻く人々を家族の視点で描く。少年期に柴咲組組長の危機を救ったことからヤクザの世界へ足を踏み入れた男・山本賢治を綾野、山本に手を差し伸べ“家族”という居場所を与えた柴咲組組長・柴咲博を舘ひろしが演じている。

画像2(C)2021「ヤクザと家族 The Family」製作委員会

直感で参加を決めたという綾野は「藤井さんは非常にクレバーな監督で、自分に求められていることを的確に把握し、それをアートにもメジャーにもできる。類稀なる柔軟性。そしてご自身で脚本を執筆する。だからこそ、藤井監督が本当に撮りたい企画で、その才能と覚悟を最大限に発揮される作品でご一緒したかったのです」と、念願だった藤井監督とのタッグを語る。

画像3(C)2021「ヤクザと家族 The Family」製作委員会

3章構成となる本作では、19歳、25歳、そして39歳へと歳を重ねていく山本を熱演。撮影現場では“対等”を意識し、藤井監督にある“お願い”をした。

「僕たちにとって一番大切なのは、全員で創作する意欲と意識です。クランクインする時に、監督に『俳優を尊敬しないで欲しい』と伝えました。俳優が自分の為に芝居をするのではなく、作品の為に生きられるようマウントをとってもらいたいと思ったからです。リスペクトを持って現場にいる全員が対等な状況でいるということは、撮影は撮影部に、時代を司ることは衣裳部と美術装飾に、若さや老いに関してはヘアメイク部にお任せしているということなんです」

俳優部として自身ができることを求めた結果、「“映るではなく、存在する”、共演者と共に存在を生み出していくことだと思います。今日まで役者を続け、これからも役者を続けていく身分として、これ以上の頂きはどこにあるのだろう。そう思った時、集団しかない、チームになるしかないと思いました」と、全員が“対等”なチームとなって作品作りに臨んだ。

画像4(C)2021「ヤクザと家族 The Family」製作委員会

本作では章ごとに使用するカメラ・画角が変わり、「切り取っている画角が単純に違う。このままではまずいなと思った瞬間がありました」と難しさに直面もしたが、「圧倒的な鍛錬の元、経験と、見てきたもの感じてきたことの全てを使って役を生きます。それらを結実しつつ、1秒前の世界よりも1センチ、2センチでもより豊かな世界を生み出す為に、あえて努力し培ってきたものに驕らず、今現在の自分に堂々と頼る。撮了し今回も鍛錬されましたし、色々な経験を積み重ねたので、またこれを次の作品に生かしていく」と、藤井組での経験も大きな財産となった。

「現在の集大成であり、最愛と言える作品に出合えたことで、役者を続けていこうと思え、役者を続けさせてもらえる喜びを感じています。同時にまだまだ生かされているだけだと結実したのがこの作品です。『ヤクザと家族』は、私の役者人生最大のライバルになります」

謙虚ながらも、言葉の端々から本作への自信が伝わってくる。綾野が捧げたその熱意は、観客の心にも届くはずだ。

綾野剛 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下の注目特集 注目特集

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下 NEW

【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り

提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミングの注目特集 注目特集

レッド・ツェッペリン ビカミング NEW

【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?の注目特集 注目特集

“地球で最も危険な仕事”を知ってる? NEW

【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作

提供:キノフィルムズ

ハンサム・ガイズの注目特集 注目特集

ハンサム・ガイズ NEW

【すっげぇ楽しい超刺激作】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”の注目特集 注目特集

映画を変えた“伝説の映画” NEW

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった

提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画ですの注目特集 注目特集

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です

【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた

提供:松竹

これ観てない人、マジもったいないの注目特集 注目特集

これ観てない人、マジもったいない

【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】

提供:東宝東和

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 9月22日更新

映画ニュースアクセスランキング