映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

ヒップホップ黎明期を記録した伝説のドキュメンタリー「Style Wars」日本劇場初公開

2021年1月13日 11:00

リンクをコピーしました。
伝説のドキュメンタリーが40年の時を経て公開!
伝説のドキュメンタリーが40年の時を経て公開!
(C)MCMLXXXIII Public Art Films, Inc. All Rights Reserved

ヒップホップ黎明期を記録した1983年製作のドキュメンタリー映画「Style Wars」が、3月26日から劇場初公開されることが決定した。このほど予告編とポスタービジュアルがお披露目された。

日本ではDVDリリースされたものの劇場未公開となっていた本作は、1970~80年代初頭の米ニューヨーク、サウスブロンクスで生まれたスプレー・アート”グラフィティ”をテーマに取り上げ、ラップやブレイキン(ブレイクダンス)など、のちに”ヒップホップ”として人々を魅了するカルチャーの生まれ落ちる瞬間をフィルムに焼き付けたドキュメンタリー。同時期に製作された「ワイルド・スタイル」(82)とともに、ヒップホップヘッズのバイブルとして語り継がれていた。

製作から40年近くが経った現在、登場する無名の少年たちは、バスキアやキース・へリング、バンクシーらへとバトンを繋ぎ、彼らはアーティストとして「作品」を手がけるように。さらには世界中のミュージシャンがラップを当たり前のように楽曲に取り入れ、ブレイキンが2024年パリ五輪の追加競技種目にも決定するなど、今ではメジャーカルチャーとなったヒップホップがどう誕生したのか、当時のリアルな空気感を映画館で体験できる1作だ。

ヒップホップカルチャーに造詣の深い作家・クリエーターのいとうせいこう氏は、「こんなフィルムが残ってるなんて! で、今回の生々しい記録でも明らかだが(『ワイルド・スタイル』でもわかる)、この頃のヒップホップ界隈にはヒスパニック系なども多かったのだ。こうした人種の、起源での混在は何度強調しても足りない」とコメントを寄せている。

3月26日から、渋谷ホワイトシネクイント、新宿武蔵野館ほか全国で順次公開。

いとうせいこう の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!の注目特集 注目特集

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!

【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報

提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…の注目特集 注目特集

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…

遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】

提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。の注目特集 注目特集

絶対に開かないでください。

ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい

提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZEの注目特集 注目特集

雪風 YUKIKAZE

【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?の注目特集 注目特集

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?

【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”

提供:東映

またピクサーが大傑作つくったんですか…の注目特集 注目特集

またピクサーが大傑作つくったんですか…

【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。

提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!の注目特集 注目特集

映画界を変える“究極の推し活”がある!

【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!

提供:フィリップ証券

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 8月9日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る